u-he製のシンセサイザーはどれもビックリするパワーがあって、それぞれ特徴的な製品ばかりなのでどこから紹介したものかと悩んだのですが、もうこの際アルファベット順で参ります。
【連載】u-heはユーヘーでもウーヒーでもなく『ユーヒー』と読みますよ!vol.41
Zebra2その6ではOSCパネルの残りOscillator Module PresetなどとFrequency Modulation Oscillator略してFMOの解説を行います。
【連載】u-heはユーヘーでもウーヒーでもなく『ユーヒー』と読みますよ!vol.40
Repro-1その1ではGUI各パネルの紹介と、コントロール・バーの詳細を解説します!
【連載】u-heはユーヘーでもウーヒーでもなく『ユーヒー』と読みますよ!vol.39
Hiveその6では中央のいかにもHiveなセクションのArpeggiatorとSequencerについて解説しています!
【連載】u-heはユーヘーでもウーヒーでもなく『ユーヒー』と読みますよ!vol.38
Bazilleその6ではTWEAKS&FXページから、Upperパネルの機能紹介を行います!
【連載】u-heはユーヘーでもウーヒーでもなく『ユーヒー』と読みますよ!vol.37
Bazilleその6ではTWEAKS&FXページから、Upperパネルの機能紹介を行います!
【連載】u-heはユーヘーでもウーヒーでもなく『ユーヒー』と読みますよ!vol.36
ACEその6では2基のVCF(フィルター)と、内部結線とパッチケーブルの優先順位について解説しています。
【連載】u-heはユーヘーでもウーヒーでもなく『ユーヒー』と読みますよ!vol.35
Zebraその5ではLowerペインのOSCパネルでウェーブフォームを作成するメニューの解説を行います。
【連載】u-heはユーヘーでもウーヒーでもなく『ユーヒー』と読みますよ!vol.34
モジュレーション・マトリックス・シンセサイザー Hiveの解説その5を行います。
【連載】u-heはユーヘーでもウーヒーでもなく『ユーヒー』と読みますよ!vol.33
Divaその6ではMainページからエフェクトとVoice、アルペジエイターなどの解説を行います。
【連載】u-heはユーヘーでもウーヒーでもなく『ユーヒー』と読みますよ!vol.32
Bailleその5ではMULTIPLEXとSEQUENCERモジュールの詳細と使用方法を解説します!
【連載】u-heはユーヘーでもウーヒーでもなく『ユーヒー』と読みますよ!vol.31
ACEその5ではシンプルだけど使いやすい2つのVCOの詳細を解説します。
【連載】u-heはユーヘーでもウーヒーでもなく『ユーヒー』と読みますよ!vol.30
Zebra2その4では各オシレータに2系統ずつ使用可能なOsc FXの詳細を解説します。
【連載】u-heはユーヘーでもウーヒーでもなく『ユーヒー』と読みますよ!vol.29
Hiveその4では2つのFilterユニット、LFO、Envelopeの解説を行います!
【連載】u-heはユーヘーでもウーヒーでもなく『ユーヒー』と読みますよ!vol.28
Divaその5ではエンベロープ、LFO、チューニングやアンプの設定についての解説を行います!
【連載】u-heはユーヘーでもウーヒーでもなく『ユーヒー』と読みますよ!vol.27
Bazilleその4ではProcessorsとMIDI&MOREの解説を行います。
【連載】u-heはユーヘーでもウーヒーでもなく『ユーヒー』と読みますよ!vol.26
ACEその4からは各モジュールの解説を行います。今回は2つのLFOとMuliplesを紹介します!
【連載】u-heはユーヘーでもウーヒーでもなく『ユーヒー』と読みますよ!vol.25
Zebra2のSynthesisページから、メイングリッドとオシレータを紹介します。
【連載】u-heはユーヘーでもウーヒーでもなく『ユーヒー』と読みますよ!vol.24
SATINのLowerパネルではStudio、Delay、Flangeの3モードを選択して使用できます!
【連載】u-heはユーヘーでもウーヒーでもなく『ユーヒー』と読みますよ!vol.23
Presswerkの機能をソースごとに使いやすく割り振ったスペシャル・ビューの詳細を解説します!
【連載】u-heはユーヘーでもウーヒーでもなく『ユーヒー』と読みますよ!vol.22
Hiveのオシレータの解説を行います。2つのオシレータはとてもシンプルな構成ですが、プリセットがあることでとてもバランスよく仕上がっています。
【連載】u-heはユーヘーでもウーヒーでもなく『ユーヒー』と読みますよ!vol.21
Divaに搭載された5種類のフィルタータイプの詳細を解説します!
【連載】u-heはユーヘーでもウーヒーでもなく『ユーヒー』と読みますよ!vol.20
デジタル・モジュラー・シンセシス、Bazilleに装備される4つのFilterのルーティング方法と使用方法を解説します!
【連載】u-heはユーヘーでもウーヒーでもなく『ユーヒー』と読みますよ!vol.19
バーチャル・パッチング・シンセサイザーACEのパッチケーブルのお約束とシグナルソースについての解説を行います!
【連載】u-heはユーヘーでもウーヒーでもなく『ユーヒー』と読みますよ!vol.18
Zebra2のXYコントローラの割り当てと値の調整範囲設定方法を解説します!
【連載】u-heはユーヘーでもウーヒーでもなく『ユーヒー』と読みますよ!vol.17
Uhbikのバンドルプラグインから、Uhbik-P、Uhbik-Q、Uhbik-S、Uhbik-T、Runciterの機能解説を行います!
【連載】u-heはユーヘーでもウーヒーでもなく『ユーヒー』と読みますよ!vol.16
Uhbikのバンドルプラグインから、Uhbik-A、Uhbik-D、Uhbik-F、Uhbik-Gの機能解説を行います!
【連載】u-heはユーヘーでもウーヒーでもなく『ユーヒー』と読みますよ!vol.15
SATINはテープ・マシン・エミュレータとして、サウンドにテープレコーダー独特の温かみや飽和感を与えてくれます。
【連載】u-heはユーヘーでもウーヒーでもなく『ユーヒー』と読みますよ!vol.14
Presswerkは基本機能をシチュエーションに応じて使用しやすくまとめるスペシャル・ビューという機能があります。今回は元となる基本機能の解説を行います。
【連載】u-heはユーヘーでもウーヒーでもなく『ユーヒー』と読みますよ!vol.13
Super fast, super sounds!Hiveその2!GUI概要と各MODEのノートの発音方法を紹介します。
【連載】u-heはユーヘーでもウーヒーでもなく『ユーヒー』と読みますよ!vol.12
Diva3回目の今回は、前回に引き続きアナログモデリングの各オシレータの解説を行います!
【連載】u-heはユーヘーでもウーヒーでもなく『ユーヒー』と読みますよ!vol.11
Diva2回目の今回は、アナログモデリングの各オシレータの解説を開始します。
【連載】u-heはユーヘーでもウーヒーでもなく『ユーヒー』と読みますよ!vol.10
Bazille記事第2回の今回はオシレータとLFO、Envelopeの詳細を解説します。
【連載】u-heはユーヘーでもウーヒーでもなく『ユーヒー』と読みますよ!vol.9
Any Cable Everywhere!バーチャル・パッチング・シンセサイザーのACE!その2。グローバルメニューとエフェクトについて。
【連載】u-heはユーヘーでもウーヒーでもなく『ユーヒー』と読みますよ!vol.8
Zebra2は特徴的な機能が多い分切り替えて表示するページ多め、その代わり自由自在にサウンドメイクを楽しめるソフトシンセです!
【連載】u-heはユーヘーでもウーヒーでもなく『ユーヒー』と読みますよ!vol.7
Uhbikはリバーブ、ディレイ、フランジャー、ピッチフィフター、フェイザー、EQ、フィルター、フリークエンシーシフター、トレモロからなる9種類のエフェクトバンドルパックです。
【連載】u-heはユーヘーでもウーヒーでもなく『ユーヒー』と読みますよ!vol.6
SATINはテープレコーダー特有のサチュレーション効果を与えるのはもちろん、テープ・フランジングやテープ・ディレイモードも備えたテープ・マシン・エミュレータです。
【連載】u-heはユーヘーでもウーヒーでもなく『ユーヒー』と読みますよ!vol.5
ダイナミクス・プロセッサーPresswerkはコンプレッサー/リミッタープラグインで、音圧を調整したりサウンドにメリハリをつけたりします。
【連載】u-heはユーヘーでもウーヒーでもなく『ユーヒー』と読みますよ!vol.4
Hiveのキャッチコピーは『Super fast, super sounds!』。読んで字の如くCPUへの負荷は可能な限り抑えつつ、パワフルなサウンドを提供します!
【連載】u-heはユーヘーでもウーヒーでもなく『ユーヒー』と読みますよ!vol.3
Divaのコンセプトは『The Spirit of Analogue』。そのアナログ魂っぷりはDivaの至るところに表れています。
【新連載】u-heはユーヘーでもウーヒーでもなく『ユーヒー』と読みますよ!vol.2
少し遅れてエフェクトラインの取り扱いも開始しu-heプラグイン。さっそくエフェクトの紹介と思いきや、デジタル・モジュラー・シンセシスBazilleを紹介します!
【新連載】u-heはユーヘーでもウーヒーでもなく『ユーヒー』と読みますよ!vol.1
u-he製プラグイン解説連載。まずはAny Cable Everywhere!バーチャル・パッチング・シンセサイザーのACE!その1です!