連載もくじ
- Cyclopのサウンドがミュートされてしまう条件
- Cyclop NKS ready !!
- UNIQUEのエフェクトについて
- マスタービブラートとサブオシレータ
- ソングシーケンサーの1ステップの定義
- GuitaristをMIDIノートで制御する
- スタンドアロン起動時の表示とセッティングについて
- スタンドアロン起動時のオーディオミックスダウン方法
- パターン→パート→ソング
- SLICERにお気に入りフォルダを登録する
- キーボード・コントロール・セクションでリアルタイムコントロールする
- PATTERN SEQUENCERでソングを構築する
- SETTINGSメニュー解説
- MorphメニューでA/Bセッティング
【41】FactoryのEFFECTS
- 3つのスロット、17種のエフェクト
- Modulation Matrixとエフェクトの組み合わせ
- PITCH FACTORY、INTONATION、ARPEGGIATORとGATE
- 4つのシーケンサとステップごとのスタイル
- 2ENV、2LFOとSAMPLE+HOLD
【37】Factoryのオシレータモデル、ミキサーとフィルター
- 2オシレータ、10オシレータモデル
- ミキサー、フィルター、Drive
- Sugar Bytesの新作、その名はFactory
- MODULATION MATRIXってなんぞ?
- エフェクトの詳細をおさらい
【34】Looperatorのユーザーエフェクト設定とちょっとした設定
- エフェクト設定を自在に操る!
- ちょっとしたことですがちょっとだけ
【33】バーチャルキーボードのテクニックとフィルターのポイント。Obscurium解説最終回
- バーチャルキーボードで試聴をするです
- フィルターとモーションシーケンス
【32】モーション・シーケンスやFlexible Parametersと組み合わせるエンベロープとモジュレータ
- AMP ENV(アンプエンベロープ)
- MODS(モジュレータ)
【31】ObscuriumのサウンドメイクとMIDIラーニング
- SOUNDメニューでObscuriumのデフォルトシンセを設定
- ObscuriumのMIDI設定はプリセット毎に保存される
- SUPEROBSCUREモードの各機能
- SUPEROBSCUREモードはシーケンスを走らせないと何も起らない
【29】MODIFIERSツールで選択したステップ内の値をすべてまとめてエディットする
- MODIFIERSでステップ毎にエディットを行なう
【28】シフトフェーダーとそのオートメーション。Obscurium解説その7
- シフトフェーダーで別のパラメータの値に変化させる
- シフトフェーダーをオートメーションする
【27】A/Bモーフィングとそのオートメーション。Obscurium解説その6
- MORPHクロスフェーダーでA/Bモーフィング
- MORPHメニューをオートメーションで自動化する
【26】PITCHメニューでARPのフレーズの表情を大きく変化させる!Obscurium解説その5
- PITCHメニューの詳細
- 実際には何とどのように組み合わせるかの一例
【25】外部プラグインシンセをObscriumの音源として使用する。Obscurium解説その4
- プラグイン読み込み準備手順
- モーションシーケンスへの割り当てなどなど
【24】モーションシーケンサーと密接に関わり合うCLOCKメニュー。Obscurium解説その3
- 馴れればシンプル。CLOCKメニューの詳細
- 各メニューを動画でご確認ください
【23】モーション・シーケンサーに記録するDRAW TOOLを紹介。Obscurium解説その2
- DRAW ALLで一気にどーん!
- Draw Toolsで自由自在
【22】音が見えるシーケンサー??Obscurium解説その1
- The Motion Sequencer(ザ・モーション・シーケンサー)
- 何しろ音が見えるシーケンサーですから!
【21】Cyclop解説最終回。2つの独立したクロックと、マスターセクション。
- FX SEQUENCERとGATERのクロックはそれぞれ独立している
- マスター・エンベロープ / マスター・エフェクト・セクション
【20】モジュレーションの表現力高過ぎ。どれだけサウンドをこねくり回せば気が済むんだ!Cyclop解説その5。
- モジュレーションを割り当ててノブをグリグリする。そのノブをグリグリさせる件。
- 地味と見せかけてスタンダード・モジュレーターが熱い
【19】エフェクトをグリグリして単調なサウンドをエラいコトにする。FXシーケンサーとFXノブ。Cyclop解説その4。
- FXシーケンサー・パネルとFXノブ
- とりあえず音を出しながらずるっとしたビデオを見てください。
【18】いよいよボエオエし始めるCyclop解説。割り当てられる機能が多いので気を抜くとウォブル関係なくなってしまうので注意が必要です。
- ホットキーで想い通りにボエオエオエ
- アサインしないとボエオエできませぬ
【17】Cyclopでボウェウェウェウェ。ワブルサウンド生成マシーン、Cyclop解説その2。
- 2シンセ、2フィルター
【16】Sugar Bytes社最新シンセObscurium…の前に、CYCLOP!あーえーてーCYCLOP!!
- 上上下下左右左右BA。は関係ないです。
- プリセット選択が良い感じにできている
【15】シンセサイザー+シーケンサー=シンクエンサー!モンスター・コード・シーケンサーConsequence!!の3。
- CHORD MEMORY解説
- パターン入力時に覚えておきたいテクニック
【14】シンセサイザー+シーケンサー=シンクエンサー!モンスター・コード・シーケンサーConsequence!!の2。
- Sequencer詳細
- テンポ指定やタップテンポについて
【13】シンセサイザー+シーケンサー=シンクエンサー!モンスター・コード・シーケンサーConsequence!!の1。
- 搭載シンセサイザー詳細
- フィルター及びマスターセクション詳細
【12】Crazyでは収まらずCraziestなフィルターWOW2。サウンドを聴く前に心の準備をしておいてください。その2
- WOW2のモジュレータはオーソドックスな機能プラスαで使いやすい
- 他もCrazyだけど、おそらくここがCraziest
【11】Crazyでは収まらずCraziestなフィルターWOW2。サウンドを聴く前に心の準備をしておいてください。その1
- フィルターセクションはシンプルで使いやすい
- アサインメニューとMIDIラーニング
【10】Sugar Bytes謹製ユニークなシンセサイザー、その名もUNIQUE。後編。
- 4種類のモジュレーションで個性を増す
- モジュレータの割当は右クリックから選択するだけ
【9】Sugar Bytes謹製ユニークなシンセサイザー、その名もUNIQUE。前編。
- まずは表面的な機能解説。表面的!?
- 特徴的なところでフィルターとPITCH LFOをピンポイントで
【8】チャンネルストリップ入門機にもってこい。脱初心者への一歩、VOGUE!!
- まずは先にデモサウンドを聴いてみてください
- 使い方をサラッと書いておきまする
【7】Turnadoでビートを切り刻み、トラックを壊す。狂気のサウンドでオーディエンスも吹き飛ばす。
- 8つのエフェクトをグイングイン操作する
- ひとつのノブでグイングイン操作する
【6】キーボードでエフェクトを演奏する。エフェクトキーボードArtillery2!
- 良く見てみるととてもシンプル。
- Mix Envelopeをもう少し詳しく
【5】なんだか良く判らないけど気がついたら良い感じになっている。そんなツール、EGOIST。
- メニューはそんなに多くない
- ベースの入力はちょっとしたコツが必要
- まずはジャカジャカしてみるス
- 判ってしまえばシンプルなのです!
【3】ステップシーケンスシンセサイザーThesys。マウスでグリグリミュージック!
- 各機能は何気にオーソドックス
- PERFORMANCEがThesysの要!のうちのひとつ。
【2】ステップシーケンスエフェクトマシン、Effectrix。挑戦者求む!
- Effectrixの機能はとてもシンプル
- 各エフェクトにつき2つのモジュレータートラック
- Looperatorってこんなプラグイン
- こんなエフェクトがありますよ