2016年3月25日。ディリゲントでは新たにu-heブランドのソフトウェアの取扱を開始しました。
u-heといえばこれまで代理店がなかったため、これまで日本国内ではそこまで有名ということもないかも知れませんが、海外、特にヨーロッパでは多くの著名アーティストに好んで使用されている、知る人ぞ知るソフトウェア音源とソフトウェアエフェクトを有するメーカーです。
ディリゲントでは差し当たってソフトウェア音源のラインナップの取り扱いから開始しました。
日本国内でも以前からアンテナの鋭い方々には知られていたメーカーですが、メーカー名は何と読むのか?というのもユーヘーなど『何家一門だ!』と言わんばかりの憶測が飛び交っていましたが、カタカナで表すならユーヒーですね。
そして、ディリゲントとu-heといえば、現在BITWIG STUDIOの生誕2周年を記念して行なわれているキャンペーンがあります。
これはまったくもって偶然ですが、2016年4月4日までのキャンペーン期間中に、BITWIG STUDIOをご購入いただき、オーソライズを行なうことでu-he製プラグインが無償プレゼントされるというものです!
すでにBITWIGをお持ちの方には、u-he社オンラインショップでご使用いただける50ドル/50ユーロ分のクーポンコードが発行されます。
BITWIG社ウェブサイト上のアカウントにログインすることでご確認いただけるのでご利用ください。
今後u-heエフェクトラインについても順次取り扱い開始予定ですので、次回から例の如くu-he製品を順番に紹介しつつ解説する連載を開始しようと思います。
それまでひとまずは現在ディリゲントが取り扱いを開始したu-he製プラグインシンセサイザーがどのようなものか、特に手持ちのシンセサイザーのサウンドが物足りなくなって来ているという人には是非製品ページと、メーカーの動画をご参照ください。
Ace
それぞれの製品ページからデモバージョンもダウンロードできるので、u-heシンセサイザの音の厚みや抜けの良さを是非体感してみてください!
コメントを投稿するにはログインしてください。