Bitwig Sound Session : Yuri Urano
「ディリゲント・サウンドクリエイション vol.2」として、今回、Bitwig Studio認定トレーナー「Yuri Urano」さんを講師に招き「Bitwig Sound Session」を開催します。
「Yuri Urano」さんが、実践で使用しているサウンドクリエイションのテクニックをご紹介。セミナー終了後には、来場者とゲストによる交流会も開催いたします。
既にBitwig Studioをお使いの方はもちろん、導入を検討されている方も、ぜひ奮ってご参加ください!
- 日程:2025年4月19日(土)/ 開場:14時半 – 開演:15時 – 18時
- 会場:ディリゲント・ショールーム at 銀座
〒104-0061 東京都中央区銀座3-5-4 GAREN 14F(最寄駅:東京メトロ銀座駅 / 銀座一丁目駅、JR有楽町駅) - 参加費:無料(要予約・先着15名まで)
- 来場者特典:BITWIGグッズ、Bitwig Studio 8-Trackライセンス
- 講師:Yuri Urano
- 司会進行:ディリゲント・スタッフ
当日の内容
最新バージョン 5.3の機能や、講師のおすすめデバイスなど実践で使えるテクニックを紹介します。さらに受講者からの事前リクエストによる製品解説も実施します。
- サウンドクリエイションのテクニック紹介
- 受講者からのリクエスト質問への解説
速報!初公開「Bitwig Connect 4/12」
Bitwigが開発した初のハードウェア。クラスコンプライアント対応の、4イン/12アウト・CV&MIDI対応オーディオインターフェース。モニター&DAWコントロール機能を搭載し、さらに独自のBitwigモードでクリエイティブティを次のレベルへ引き上げます。
この新たなツールを、イベント参加者限定で特別にご紹介!
ここでしか聞けない情報を、ぜひお見逃しなく。
講師プロフィール
Yuri Urano
サウンド・アーティスト。音の可能性を探求し、独自のアプローチで新たなサウンドスケープを創出する。2022年のPrada Extends Tokyoではエモーショナルなテクノを披露。近年はアンビエント・ミュージックへ制作の領域を広げ、2023年SATレジデンスにてManami Sakamotoと共に没入型フィルム『Metact』を制作。メディアを超え、多岐にわたった活動をしている。
- 公式ページ:https://yuri-urano.com/
- YouTube:Yuri’s Sound Lab
- Instagram:https://www.instagram.com/yullippe/
来場予約
会場スペースに限りがございますので、以下フォームよりご予約ください。
Bitwig Sound Session vol.1
受講予約受付フォーム
\ Bitwig Studio 5.3 /