Serato Sampleダウンロードリンク
※ダウンロードには「serato.comのアカウントログイン」が必要です。
以前のバージョンは、Serato Sample Download Archiveからダウンロード可能です。
Serato Sample 2.0アップデート情報(2023/8/24更新)
システム要件
OS | Windows:Windows 10 / 11 Mac:macOS 11 Big Sur / macOS 12 Monterey / macOS 13 Ventura / macOS 14 Sonoma (2023年12月追記:Serato Sample 2.0は、macOS 14 Sonomaの対応が確認されました) |
---|---|
CPU | Intel core i5以上 / Apple M1、M2 / AMD Ryzen 5 3000シリーズ以上、AVX必須 |
画面解像度 / VRAM(ビデオメモリー) | 1280 x 720 / 512MB以上 |
メモリー | 8 GB |
HDD空き容量 | 15GB以上を推奨 |
ホストDAWソフトウェア | Windows:FL Studio / Maschine / Ableton Live など Mac:Logic Pro / Maschine / Ableton Live など ※ お使いのDAWソフトウェアのOS対応状況も必ずご確認ください。 |
Ver 2.0新機能
- Serato Stems対応:ミックスされたオーディオを分離し、アカペラやインストゥルメンタルを簡単に作成します。
- VST3フォーマットに対応
- パッドを右クリック(Macは Control+クリック)で、パッドに名称を加える機能を追加。
- トライアル期間のリセット:ver1.4.1以前のデモバージョンをご利用の方も新たに30日間の無償トライアルが可能です。
変更点
- Apple Siliconプロセッサ(M1 / M2)及びmacOS Venturaの正式サポート
- Pitch ‘n Time機能のON /OFF
- クオンタイズ
- HiDPIのサポート(Windows)
修正点
- ユーザーインターフェースのデザインを更新
- パッドのサイズより大きく、8×4のレイアウトに変更
- ログインフローを改善
- Serato SampleがステムセパレーションをサポートしていないWindowsシステムにインストールできない問題を修正
- 曲のロード中に、Find Samplesドロップダウンの一部がマウスオーバーに反応する問題を修正
- 曲のロード中にパッドがマウス・オーバーに反応する問題を修正
- WindowsでDPIスケーリング( OS上の文字やアイコンの大きさを変更する機能)が異なるスクリーンにウィンドウをドラッグした後、ノブやドラッグフィールドが反応しない問題を修正
- フィルターが適用されたトリガーモードでキューの再生を一時停止すると、クリック音が発生する問題を修正
- Ableton Live のプロジェクト・ロード時にパラメーター・オートメーションが無効になる問題を修正
- EULA(使用許諾契約)を更新