You are currently viewing Numa Compact 2 / 2x ユーザーマニュアル – page 06

Numa Compact 2 / 2x ユーザーマニュアル – page 06

Numa Compact 2 / 2x ユーザーマニュアル(ファームウェア:1.2.0版)

Rev.20210114

Numa Compact 2x の印は、Numa Compact 2xのみに関する機能です。

オルガン・モデリング

Numa Compact 2x

はじめに

オリジナルのトーンホイール・オルガンでは、ローブ付きの91のスチールホイールが、永久磁石とスプールからなるピックアップの前で回転します。トーンホイールの形状のため、ピックアップ内の磁場は周期的に変化し、正弦波を生成します。

8種類の異なるトーンホイール形状と12の異なる歯車列によって、91の正弦周波数が生成されます。加算合成の場合と同様に、91の周波数は異なる音色を作り出すための基礎となります。複雑な回路をレイアウトすることで、9つのドローバーでサウンドをミックスし、トーンホイール・オルガンはわずか91の発生サイン周波数から数百の音色を作成できます。理論的には3億8000万通り以上の音色作成が可能です。サウンドを生成するために、Numa Compact 2xはトーンホイール・オルガンを数学的に再現する物理モデリングを使用しています。

Numa Compact 2xではモデリング技術により、ドローバーと関連するすべてのエフェクト(ビブラート、コーラス、ハーモニクスとディケイ・コントロール付きパーカッション)の組み合わせを構築して、さまざまなサウンドを提供できるよう設計されています。また、”グローバルエディット”ページでは、キークリックやパーカッションのような機能のボリュームコントロールを行えます。

オルガンモデリングによって生成されたサウンドは、他の全サウンドバンクと同様、音の質を高めるために用意された、典型的なロータリー、ドライブ、コーラス、ディレイなどのエフェクトチェーンに送信することができます。

Numa Compact 2xオルガン・サウンドバンクには、ドローバーコントロール付きトーンホイール・オルガンの新しいクローンに加え、丁寧にサンプリングされた電子オルガン、ならびに古典的なパイプオルガンの音色も収録しており、あらゆる種類の完全なオルガンサウンドを網羅しています。オルガンのサウンドとそれに関連するすべてのエフェクトとポストプロセッシングの設定は、99種類のプログラムのそれぞれに保存することができます。

ドローバー

ドローバーは、トーンホイールオルガンの最も特徴的なコントロールと言うことができるでしょう。トーンホイールオルガン音は9つのサイン周波数で作られ、各ドローバーは“ネイティブピッチ”とも呼ばれるパイプオルガンの8’ストップ(ドローバー3)に関連するスケールの倍音を表します。

ドローバー1、2、3、4、5、6、7、8、9は、フィート16’、5 1/3’、8’、4′ 、2 2/3′ 、2’、 1 3/5’、1 1/3′ 、1′ に対応しています。

ドローバーのフィートでのラベル付けは、パイプオルガンから派生しています。ここでは、ノートCを演奏する参照パイプの長さは、8フィート(= 2.4m)となります。

注:最初の2つのスライダーは、異なる色で作られています。これは、ビンテージ・トーンホイールのオルガンでも、最初の2つのドローバーが茶色であることを踏襲したもので、ピアノの標準の8フィート以下の音程であることを示しています。偶数倍音は白で、奇数倍音は黒でした。Numa Compact 2xでは、主にシンセパラメーターのコントロールとして、すべてのサウンドで有効であることが示されていますが、他のスライダーはシンセバンクの音色にのみ有効です。

ドローバーが完全に押し込まれると、その倍音は音色から影響を与えません。反対に、ドローバーを一番下に引っ張るとの最大ボリュームとなり、画面上に数字の8が表示されます。また、ドローバー/スライダーを移動すると、その都度ポップアップ表示されます。ドローバーは音程を調整することができ、鍵盤を演奏しながら音色を変更することができます。

Numa Compact 2xでは、UpperおよびLowerセクションにおいて同時に2つの異なる音色を演奏することができます。LayerまたはSplitモードにおいても、Focusの位置(UPPERまたはLOWERボタンの選択)に従って、他のすべてのサウンドと関連するドローバーの設定が同様にディスプレイに表示されます。

典型的なドローバー設定

ドローバーの設定は、何十年にも渡ってライブや録音されたオルガン音楽の中でオルガン奏者が使用し有名になった設定があります。ここでは最も人気のあるジャズ、ポップ、ゴスペル、ロックの設定を紹介します。

パーカッションの使用やコーラスやビブラートのエフェクトを好みで追加してもよいでしょう。また、Numa Compact 2xファクトリープログラムでは、他のサンプルを見つけることができます。

あらゆる種類の音楽の設定を提案する書籍がたくさんありますが、ドローバーの主な特長は、自由に好きな音を得ることができることであり、また設定から別の設定にゆっくりと滑らかなドローバーの動きと共に“モーフィング”することができることです。これこそがオルガンの美しさの一つと言えるでしょう。

古典的なドローバー設定

主にコンソールバージョン(2段の61鍵キーボード)のビンテージトーンホイールオルガンでは、左の最後のオクターブが逆の配色で作られていました。これらの鍵盤はファクトリープリセットの選択をするために使用されました。それらに加えて、(パイプオルガンではスウェルとグレートにあたる)各キーボードで使用できる2つのライブドローバーグループを選択できます。

当時、パイプオルガンビルダー協会は、法的措置を通じて、電気機械式の楽器(およびその他の電子楽器)をオルガンと呼ぶこと、また宗教サービスのために教会で使用することを阻止しようとしました。このために、電気機械楽器の製造業者が試みたことの1つは、パイプオルガンの音をシミュレートし、クラシックなオルガンの典型的なコンビネーション名を有するファクトリープリセットを命名することでした。

そして、アメリカの法律や音楽関係者のもとで行われた公式なテストに挑戦し、見事勝利し、オルガンと呼ぶことが許されたのです。

ドローバーの工場出荷時の設定は、主に典型的なパイプオルガンの音を模したもので、専門の技術者でなければ変更できないハードウェア的な設定になっています。

以下は、何百万という可能な組み合わせの中のいくつかの例です。

コーラスとビブラート

オリジナルのビンテージ・トーンホイール楽器(すべてのモデルではない)には、非常に良くシミュレートされた周波数と位相変調をサウンドに加えるために、スキャナービブラートと呼ばれる、特殊で非常に複雑なサーキットがありました。この特殊なポストプロセッシングは、Numa Compact 2xオルガン・モデリングの一部でもあり、2種類のビブラートまたは2種類のコーラスエフェクト設定から1つまたは両方のパートに割り当てることができる専用のボタンを備えています。これを行うには、フォーカスの位置をUpper / Lowerを押して選択し、エフェクトをすべての詳細と2つの部分について個別にコントロールします。

パーカッション

演奏にリズムの要素を追加するには、ビンテージ電気オルガンのもう一つの非常に典型的で重要な機能であるパーカッションをオンにすることです。当然この機能は、Numa Compact 2xオルガン・モデリングでも再現されています。このエフェクトは、すべてのキーが以前にリリースされたときにのみ再トリガーし、“レガート”または“スタッカート”を指定してエフェクトをコントロールすることができます。レガートで演奏すると、パーカッションは演奏された最初のノートでのみ機能し、減衰とともに消えていきます。これにより、レガートのコードやスケールによる、アグレッシブなソロパートを演奏することができます。

On/Offボタンを押してパーカッションを有効にし、2nd/3rdボタンを押して、パーカッションが第2倍音(4’ドローバーに相当)または、第3倍音(2-2/3’ドローバーに相当)によって生成されるかを決定します。スロー/ファストコントロールではパーカッションのディケイを選択し、グローバル・エディットの「PERCUSSION VOLUME(パーカッションボリューム設定)」の項目で個別にコントロールすることができます。

他項で説明されているように、オリジナルのトーンホイール・オルガンは、パーカッションボリュームの直接パネルコントロールを持っていましたが、ソフトまたはノーマルの2つの設定しかできませんでした。Numa Compact 2xのグローバルパラメーターでは、パーカッションレベルを64の値で連続的にコントロールし、独立してファストおよびスローディケイに関連付けます。

←「もくじ」に戻る || 次のページ「シンセ・エンジン」へ →