このたび弊社では、ドイツに拠点を置き、スタジオ&ホームユースのオーディオ/ MIDIインターフェースやモニタースピーカーなどを開発・製造するESI Audiotechnik GmbH(以下、ESI)の、USB 3.0 MIDIインターフェース2製品とスタジオ周辺機器2製品の計4製品を、2020年1月29日(水)より発売する運びとなりました。
ESIは、”German Design. Performing Worldwide.”をスローガンに、Danteプロトコルを用いたスタジオ・ユースの小型インターフェースなど、ユニークかつオリジナリティ溢れる製品を開発しています。
USB 3.0 MIDIインターフェース「M4U eX」「M8U eX」
M4U eX / M8U eXは、柔軟な接続性を実現するIN/OUT兼用(自動認識)の8 / 16のMIDIポートを備えた、コンパクトなUSB 3.0 MIDIインターフェースです。
コンピューターと接続して、USB MIDIインターフェースとしての使用はもちろん、スタンドアローンでMIDIスルー・ボックス、MIDIマージ・ボックスとしても機能します。
また、3ポートのUSB 3.0ハブも備え、USBドングルやUSB MIDIキーボード、増設用のM4U eX(M8U eX)などを接続可能。プライベートスタジオから大規模なシステムにも対応する、非常に便利なMIDIインターフェースです。
↓ 製品詳細は以下の製品画像をクリックしてください。
主な特長
- USB 3.0 MIDIインターフェース
- ドライバーのインストールが不要な、100%クラスコンプライアント・デバイス
- USBバスパワー駆動
- 電源アダプター付属
- M4U eX:フロントとリアにそれぞれ4個、計8個、M8U eX:フロントとリアにそれぞれ8個、計16個のMIDIポート
- 各ポートは、入力・出力を自動的に判別し、MIDI In/Outのどちらとしても機能
- スタンドアローン・モード(パススルー、MIDIスルー、MIDIマージ)
- スタンドアローン・モードでは、ひとつのMIDI信号を他のすべてのポートに出力するMIDIスルー・ボックスとして使用可能
- スタンドアローン・モードでは、M4U eXでは7つの、M8U eXでは15のMIDI信号をマージしてひとつのポートに出力するMIDIマージ・ボックスとして使用可能
- 3ポートUSB 3.0ハブを内蔵(電源アダプター使用時は各ポートに5Vバスパワーを供給可能)
- 1台のコンピューターに、複数台のM8U eX(またはM4U eX)を接続可能
- USB 2.0下位互換
- Windowsでのマルチデバイス/マルチクライアント用のドライバーを用意
価格等
製品名 | 価格 | JAN |
---|---|---|
M4U eX | オープンプライス(市場想定税抜価格:21,500円) | 4534217738075 |
M8U eX | オープンプライス(市場想定税抜価格:36,000円) | 4534217738082 |
24bit/96kHz対応PCIeオーディオインターフェース「MAYA44 eX」
MAYA44 eXは、24bit/96kHz対応の4入出力PCIeオーディオインターフェースです。ホームレコーディングからプロフェッショナルの現場まで、パワフルで高品位な機能を提供します。
PCIeカードに、2つのステレオライン入出力、+48Vファンタム電源とプリアンプを備えたマイク入力、ギターなどを直接接続可能なHi-Z入力、S/PDIFオプティカル入出力、ヘッドホン出力の各端子を搭載し、音楽制作やマルチメディアコンテンツの制作などに最適なオーディオインターフェースです。
↓ 製品詳細は以下の製品画像をクリックしてください。
主な特長
- 24bit/96kHz対応102dBのA/Dコンバーター
- 24bit/96kHz対応108dBのD/Aコンバーター
- 4チャンネル同時入力と4チャンネル同時出力が可能
- +48Vファンタム電源を備えたマイクプリアンプ
- ギターを直接入力可能なHi-Z入力端子
- S/PDIFオプティカル入出力端子
- フルデュプレックス録再生
- ヘッドホン端子
- ESIによる最新のPCIeインターフェイス・テクノロジー
- 最新のオーディオストリーミング、録再生アプリケーションに最適化
- 仮想チャンネルをサポートする完全な拡張DirectWIRE対応
- 低レイテンシーEWDMドライバー:MME、WDM、DirectSoundおよびASIO 2.0対応
- Windows Vista〜10(32/64bit)、Mac OS X対応
価格等
製品名 | 価格 | JAN |
---|---|---|
MAYA44 eX | オープンプライス(市場想定税抜価格:22,000円) | 4534217738044 |
2系統の入出力を備えたパッシブ・モニターコントローラー「MoCo」
MoCoは、スタジオモニターの再生音量をコントロールする、パッシブ・モニターコントローラーです。入力ソースに対して、色付けを行わないパッシブ回路を採用し、モニターへ送られるソースの音質を最大限維持します。
入力2系統、出力2系統のシンプルな構成で、ソースとモニターの切り替えと比較が簡単に行なえます。
↓ 製品詳細は以下の製品画像をクリックしてください。
主な特長
- 2 x モノ・バランス1/4″ TRS入力(入力A)
- 2 x モノ・アンバラウンスRCA入力(入力B)
- 1 x ステレオ・アンバランス1/8″ミニジャック入力(入力B)
- 2 x モノ・バランスXLR出力(出力A)
- 2 x モノ・バランス/アンバランス1/4″ TRS出力(出力B)
- 1 x ステレオ・アンバランス1/8″ミニジャック出力(出力B)
- ボリュームノブにはパッシブ回路用に厳選した高音質のポテンショメーターを採用
- 入力A/B選択ボタン、L/Rチャンネルスワップ・ボタン、出力AまたはBのOn/Offボタン、モノラルダウンミックス・ボタン、ミュートボタン
価格等
製品名 | 価格 | JAN |
---|---|---|
MoCo | オープンプライス(市場想定税抜価格:11,000円) | 4534217738099 |