こんにちは。アナクロ母さんことWeb Yです。
ディリゲントが事務所を構える東京・銀座のクリスマスシーズンは、一年で最も華やかなイルミネーションに包まれます。
弊社の前の銀座マロニエ通りのマロニエの木にも暖かみのある電飾が施されました!
30年以上にわたり、銀座の冬の風物詩とされてきたミキモトの「ジャンボクリスマスツリー」は、本店の改装に伴い、惜しくも昨年にて終了。
去年の今頃は、会社までの道のりを少し遠回りして、毎朝クリスマスツリーを眺めてから出社していたなぁ….
そんな寂しい銀座の人々の気持ちを察したかのように、この冬ミキモトでは「Precious Moments(プレシャス モーメント)」と題し、プロジェクションマッピングを用いたディスプレイ演出を開始しました。
この街にふさわしい、プレシャスでロマンティックなラブストーリーが銀座の街角に彩りを添え、街ゆく人々に温かなひとときをプレゼント。
小粋な仕掛けに、ぜひ足を止めてみてください♪
場所:ミキモト銀座2丁目本店 ショーウィンドウ
展示期間:2015年11月13日(金)~2016年2月14日(日)
演出時間:11:00~22:00(予定)https://www.mikimoto.com/jp/about-us/precious_moments.html
この作品の制作を手がけたのは、イギリスを拠点に夫婦で活動するアーティスト
「Davy & Kristin McGuire(デイビー & クリスティン マグワイヤー)」
プロジェクションマッピング業界をリードするトップアーティストと言われています。
世界初の”ポップアップアートを用いたプロジェクションマッピング”として大ヒットした、とても興味深い作品がありますのでご覧ください。
「The Ice Book」(2009年)
The Icebook from Davy and Kristin McGuire on Vimeo.
そんな折、弊社取り扱い製品であるプロジェクションマッピングソフト”Grand VJ 2 XT”のメーカー ArKaos社のスタッフが来日。
ミキモトのショーウィンドウを観て、「作品のサイズは小さいけれど、実際の建物にマッピングするのと変わらない労力をかけている。クオリティーがとても高く、素晴らしい作品だね!!」と、つかの間の銀座滞在を楽しんでくれた模様〜♪
アナクロ母さんが今まで観てきたプロジェクションマッピングは、映像(光)を外側から対象物に当てる手法が多かったのですが、この「Precious Moments(プレシャス モーメント)」では、紙で作られた建物の内側から光を当て、人物の動きや雪が舞う様子をシルエットのみで表現。
ポップアップアート部分の緻密さとセンスは半端ないですが、投影される映像のマッピングはArKaos Grand VJ XTでも充分制作可能?!
「プロジェクションマッピングの面白さは、やはりアイディア次第!」と改めて実感しました(^^)
みなさまも銀座にお越しの際は、ぜひご覧ください!
<終わり>