こんにちは!アナクロ母さんです。
先日、とある友人から「ねぇねぇ、Thunderplugsって良いの?良ければひとつ買いたいんだけど…」と連絡がありました。
(はて??彼女は爆音好きでもなく、ライブハウスにも行かないよな?!なぜ必要なのだろう??)
と、不思議に思い、よくよく聞いてみると、
「今度コンドルズの公演を観に行くので、一度試してみたいの。」とのこと。
コンドルズと言えば、「キレッキレなダンス」と「シュールなコント」が舞台上で絶妙なバランスを醸し出す、今話題のダンスカンパニー。
中でも、”爆音で鳴り響くロックをBGMに展開されるダンス”は素晴らしく、観ていて非常に心地良いんである。
私のように、日頃から爆音にまみれている者にとっては、”耳をも劈くロックを聴きながらダンスを鑑賞する”なんて、この上ない幸せなのだが、爆音にあまり慣れていない人にとっては、少々音が大きすぎるようで….
かの友人は、前回公演の終演後、具合が悪くなってしまったらしい。
過去には、某山田洋次監督が、”音量が心臓に悪い”と公演の途中で席を立たれたとか…
今では会場内に「本公演は演出上、爆音を流すことがありますので、心臓の弱い方、お子様はご注意ください」のような張り紙が貼ってある次第…..
しかし、カンパニー自体は大好きなので、公演は観に行きたい!
ということで、今回は友人とともにThunderplugsを持参して、公演を観ることに。
幸いにも(不幸にも?)座席は中央より右側、真横にはデカいスピーカーが!!
うむ、これは試し甲斐がある。
ということで、開演前からThunderplugsを装着して観劇。
Thunderplugsを通して聞く爆音ロックはソフトに心地良くも、低音はお腹にグッと鳴り響き、むしろ快適。
突然の爆音にビックリ震えることもなく、かといって台詞が聞こえなくなることは皆無。
今回、友人は具合が悪くなることも一切無く、”次回も絶対持って行く”と言ったのは言うまでもない(^-^)
ライブハウス以外でも活用できるThunderplugs!
あなたはどう使いますか?
そうそう。映画館でも使えるんですよ(^-^)
こちらもあわせてご覧ください♪
↓
たらまの体験記
コメントを投稿するにはログインしてください。