3月9日、Reloop Night Beyond Vol.0を開催しました。
皆さんお持ちの楽曲でDJプレイを楽しんでいたのがとても印象的でした。
Reloop Nightで使用者が多かったBEATMIXですが、付属のDJソフトウェアVirtual DJ LEにムービーファイルをミックスできる機能が付いているのをご存知でしょうか?
Virtual DJ LEのビデオ機能を使ってみよう
通常の楽曲データを読み込ませる手順で、ムービーファイルをロードします。Virtual DJ LEの詳しい使い方は「Virtual DJ LEのセットアップとDJプレイ基本編」をご覧ください。楽曲データと同様に、ループ再生やCUEポイント、さらにスクラッチもできるので、簡単なビデオサンプラーのように使うことができます。
Virtual DJ LEのクロスフェーダーの左の赤丸に「VIDEO」のボタンがあるのでクリックします。
ムービーのミックス時の切り替え方、エフェクトが入っているので試してみました。Mac版とWindows版でエフェクトの種類が違います、今回はMac版で試しています。
Virtual DJ LEだと外部出力ができないので、PCの画面内でしか楽しむことができないのですが、VJの雰囲気は十分に体感できるのではないかと思います。
Virtual DJ PRO版なら外部出力にも対応し、エフェクトの種類も増えているので、もっと本格的にVJしてみたい方はアップグレードをオススメします。
投稿者:Sales T
- 【初心者必見】アナクロ母さんとDJで遊ぼう♪番外編
- djay4 de RELOOP – 人気DJソフトウェアがReloop DJ コントローラに対応!
- Virtual DJ LE ソングファイルのロード方法
- ロックでDJをやってみよう