暑中お見舞い申し上げたいところですが、暑すぎて夏バテ気味のたらまです。皆さんはいかがお過ごしですか?くれぐれもお身体にはお気をつけください!
さて、去る7月22日は「ディスコの日」ってご存知でしたか?
今年2018年から日本記念日協会から認定されたのですが、理由としては以下のとおり。
- 日本にディスコが上陸して50年
- 映画「サタデーナイトフィーバー」の公開から40年

ということで、日本のディスコ黎明期から現在も活躍中のDJ OSSHYさんが映画「サタデーナイトフィーバー」日本公開日の7月22日をディスコの日として申請し、認定されました!
参考記事:
https://www.universal-music.co.jp/dj-osshy/news/2018-06-02-news/
というわけで、今回は「70年代ディスコソング」を独断と偏見でチョイス♪
- Stayin ‘ Alive :BEE GEES(言うまでもなく映画のテーマ曲)
- Hot Stuff:Dona Summer(サビの部分でシェイクしたくなりますね♪)
- ジンギスカン:ジンギスカン(運動会の縄跳び体操の思い出、、)
- Hello,Mr.Monkey:Arabesque(曲名と歌手名を知らなくても、フレーズは聞いたことあるはず)
- The Sound of Philadelphia:The Three Degrees(ソウル・トレインのテーマ曲)
- That’s The Way(I like It):KC & The Sunshine Band(このフレーズも一度は聴いたことありますね?)
- The Hustle:Van McCoy(フルートのリフが耳に残ります♪)
- I will Survive:Gloria Gaynor(いろんな方がカヴァーしていますね♪)
- September:Earth Wind & Fire(定番、夏が終わればこの曲♪)
いかがでしたか? Spotifyでも充分に楽しめますが、ここはアナログレコードでも70年代の雰囲気を楽しんでいただきたいので、「レコードプレーヤー持っていないよぅ」と言う方にピッタリなのが、自分で作るSPINBOXがオススメです♪
ちなみに、筆者の誕生日1978年12月9日は「サタデーナイトフィーバー」で主演を務めたジョン・トラヴォルタの代表作「グリース」が日本で公開された日だそうです。

なんか運命を感じるので、グリースでつっぱらせていただきました。
それでは、次回もネタ満載でお送り予定!