Serato Studio 1.6.6
Serato Studio バージョン1.6.6が公開されました。
以前のバージョンは以下のページからダウンロード可能です。
Serato Studio 1.6.6アップデート情報(2021/12/8更新)
システム要件
| OS | Windows:Windows 10、Winodows 11 Mac:macOS 10.15 Catalina 〜 macOS 12 Monterey  | 
|---|---|
| CPU | Intel i3、i5、i7、i9 / Apple M1 / AMD Ryzen | 
| 画面解像度 | 1280 x 720 | 
| メモリー | 4GB | 
| HDD空き容量 | 5GB | 
新機能
- ピークインジケーター・ライト:チャンネルが0dbを超えたことを簡単に確認可能に
 - ミキサー・ストリップのパン・ノブ:デッキのステレオバランスをパン・ノブで変更可能に
 - ソングビューに録音する際、BPMを個別に解析するように
 
その他の変更点
- マスタートラックとシーントラックのチャンネル・ストリップを右側に表示するように
 - 自動化されていないシーンのパラメータのアイドル値が、自動化されたシーンを再生すると変更される問題を修正
 - Serato Virtual Audioの改善
 - FXパネルの改善
 - グリッドオートメーションを追加した後、シーンの長さを2倍にして元に戻すとクラッシュする可能性がある問題を修正
 - 入力デバイスにSerato Virtual Audioを設定し、「Make Audio Available to Other Applications」を有効にした後に無効にすると、Serato Studioでの再生速度が低下する問題を修正
 - アプリケーション・エリアの外側をドラッグすると、オートメーション・ハンドルが動かなくなる問題を修正
 

