お待たせしました!
Seratoのアクセサリーとアパレル製品の発売日が5/10に決まり、本日よりオンラインショップで先行予約の受付を開始します!
Serato製品はシンプルなデザインで目を引くものばかり。今回はスタッフおすすめの商品をご紹介し、実際に手に取ってみた感想をお伝えしていきたいと思います。
気になるiPhoneケース
Seratoのアクセサリー商品は製品ページにあるように種類も豊富でどれもこれも気になってしまうのですが、まずはスタッフの中でも注目度が高いiPhoneケースを取り上げてみます。
いつも肌身離さずもっているiPhoneだからこそケースにこだわりたい!けどなかなかピンとくるケースが見つからない、、という音楽好きな方にぜひおススメしたい、DJソフトウェアメーカー「Serato」のiPhoneケース。
今回はiPhone 4 / 4S 用ケース「Serato White」をiPhoneに装着してみました。パッケージもオシャレです。
ケースは全4種類ありますので、他の色も気になるという方は製品詳細ページへどうぞ。
iPhoneにつけてみてまず感じたのは、肌触りがとても良いということ。
さらに薄いのに固くて丈夫そう。手にもすっとなじみます。
ケースの他にはディスプレイの保護フィルムと貼付け用のヘラ、さらに「Incipio」社のかっこいいロゴが入ったクリーニングクロスも同封されています。「Incipio」社は高品質で人気のガジェットアクセサリーを数多く製造している米メーカーです。
DJをされる方もそうでない方も、”Serato”を持ち歩いてみませんか?
気になるiPadケース
iPhoneケースをご紹介したのでiPadケースも続けてご紹介します。こちらもかっこいいパッッケージ。中にはiPhoneケース同様ディスプレイ保護シートとクリーニングクロスがセットされています。
早速「WE AER ALL DJs」という言葉が目を引く赤色のケースをiPadへ装着してみました。
その他の色が気になる方はこちらへ。
裏から見てももかっこいiPadの完成です。普段iPadでDJをされるという方にもおススメですね。
さらにこのiPadケースには他の製品にはあまりない特徴があります。
ケースをよく見ると下右写真のようにサイドにふくらみがあるのですが、実はこちらにapple社製のSmart Coverを装着することが可能です。
色も豊富なSmart Coverと組み合わせて、よりおしゃれなiPadにしてみませんか?
投稿者:Web U
ウェブ担当。
ライブハウス・クラブ勤務を経てディリゲントに入社。
機材については勉強中の電子音が好きな女子。
知らない音楽を探すのが好き。
見ていて楽しいウェブサイト作りを目指します。
- 投稿記事:Rob Papenと世界で活躍するアーティスト
- 投稿記事:クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
- 投稿記事:大ネットレーベル時代
- 投稿記事:DJライブストリーミングがおもしろい
- 投稿記事:「bandcamp」新たな配信スタイル
- 投稿記事:世界で輝く女性DJたち
- 投稿記事:エレクトロニック・ミュージックが生まれた国
- iPadでサブディスプレイ
- iPhoneでSerato DJのSP-6をコントロール
- iPadでSerato DJをコントロール
- iPadでSerato Videoをコントロール
- TouchOSCとiPadでBLADEのXYパッドをグリグリする
- djay4 de RELOOP – 人気DJソフトウェアがReloop DJ コントローラに対応!