アクティベーション・コード(ライセンス・コード)のフォーマットについて
先般、Relab Development製品のアクティベーション・コード(ライセンス・コード)のフォーマットが変更になり、2024年10月現在、新旧のフォーマットが混在して流通している状態ですが、そのコードのフォーマットによって、アクティベートの方法が若干異なります(インストールの手順は共通です)。
つきましては、お手元のアクティベーション・コード(ライセンス・コード)のフォーマットをご確認いただき、下記の通り、お持ちのコード・フォーマットに合ったページに進み、手続きを行ってください。
A)XXXX-XXXX-XXXX-XXXX-XXXX-XXXX-XXXX-XX の場合
数字4文字(桁)ずつハイフンで繋がれているフォーマットの場合(例:1234-5678-9012-3456-7890-1234-5678-90…など)は、以下のページに進んでください。
B)XX-XXXXX-X-XXXXXXXXX の場合
英数字2文字とハイフンから始まるフォーマットの場合(例:AB-CD320E-F-GH0123456…など)は、以下のページに進んでください。
どちらのフォーマットの場合でも、アクティベーションの手続きが異なるだけで、製品の内容・性能に差異はございません。流通上の都合となり、ご不便をおかけし申し訳ございません。