あなたが現在見ているのは Professional’s Eye:中村佳紀 / Yoshinori Nakamura vol.2

Professional’s Eye:中村佳紀 / Yoshinori Nakamura vol.2

Spectrasonics製品を作品に活用しているアーティストを紹介・インタビューするこのコーナー。前回に続き、数々の映像音楽の制作に携わる中村佳紀さんに、劇伴を担当されたTVドラマ「離婚弁護士スパイダー」でKeyscapeが活用されているということで、お話を伺いました。


「離婚弁護士スパイダー」の劇伴について解説

「離婚弁護士スパイダー」のどのようなシーンで使われているのか?

中村:「The Spider’s Thread – Piano Version」という楽曲でKeyscapeを使用しました。メインテーマのピアノアレンジという事もあり、使用されているシーンは多岐にわたります。ぜひ本編ドラマで探してみてください!

どのようなプリセットやセッティングを教えてもらうことはできますか?

中村:使用したのは「LA Custom C7 – Natural」というプリセットです。

このアレンジはピアニストの方にご自宅のキーボードで演奏していただき、演奏したトラックのMIDIデータを送っていただきました。

ただし元の演奏時に使用された音源はKeyscapeではなかったため、同じMIDIでもタッチのニュアンスが再現されません。

そこでMIDIデータと一緒に2mixのwav音源を送っていただき、それを聴きながらピアニストが意図した強弱やダイナミクスに近づくようKeyscapeを調整しました。

操作は非常にシンプルで、ベロシティカーブを弄るのみです。

今回の楽曲というかシーンで工夫したことはありますか?

中村:今回の楽曲はフリーテンポで制作されています。奏者さんにはグリッドの拍や一定のテンポに縛られず、自由なタイム感で演奏していただきました。感情の揺らぎを、音の時間軸でも表現したいと考えたからですね。

DTM上での制作はどうしてもデータが視覚化されてしまう為、音が時間軸に縛られがちですが、敢えてそこから外れるのも面白い試みだと思います。

なるほど、劇伴でも時間軸から外れる自由さも大切ということですね。ありがとうございました。


中村佳紀 / Yoshinori Nakamura

公式プロフィール

1995年東京都出身。壮大なオーケストラから、ROCK、JAZZ、SOUL、HIP HOP等ジャンルに捉われないクロスオーバーな作風を得意とし、劇伴音楽として唯一無二の世界観を作り上げる、新進気鋭の作曲家。 『APPLESEED』シリーズや日本版『リック・アンド・モーティ』などの音楽を手がける高橋哲也氏との出会いをきっかけに、荒牧伸志監督による『スターシップ・トゥルーパーズ レッドプラネット』に作曲家の一員として参加するかたちで劇伴作家としてのキャリアがスタート。 その後は『FINAL FANTASY VII REMAKE』シリーズ、テレビアニメ『ケムリクサ』への楽曲提供、近年では『トモダチゲームR4』や『弁護士ソドム』をはじめとする多数のドラマ作品の音楽を手掛ける等、ますます活動の幅を広げている。

Spotifyプレイリスト

提供作品:

【映画 / ドラマ】

  • ドラマ 日本テレビ『離婚弁護士 スパイダー 』 劇伴
  • ドラマ テレビ朝日 土曜ナイト『顔に泥を塗る』 劇伴
  • SPドラマ テレビ朝日ドラマプレミアム 宮部みゆき原作『霊験お初~震える岩~』 劇伴
  • ドラマ テレビ東京 ドラマ8『ジャンヌの裁き』 劇伴
  • ドラマ テレビ東京 ドラマ8『弁護士ソドム』 劇伴
  • ドラマ テレビ朝日 木曜ドラマ『ケイジとケンジ、時々ハンジ。』 劇伴
  • ドラマ テレビ朝日 オシドラサタデー 『トモダチゲームR4』 劇伴
  • ドラマ Amazon Primeオリジナル連続ドラマ『ファイナルライフ-明日、君が消えても-』  MEG.MEと共作
  • ドラマ テレビ朝日 日曜ワイド『電卓刑事』  メインコンポーザー松田純一 / 劇伴参加
  • 映画 『Starship Troopers : Traitor of Mars』  メインコンポーザー高橋哲也 / 劇伴参加

 

【アニメ】

  • 『神乃塔-Tower of God 2ndシーズン』  メインコンポーザーKevin Penkin / 劇伴参加
  • 『ケムリクサ』  メインコンポーザー高橋哲也 / 劇伴参加
  • 『リック・アンド・モーティ(日本版)』  メインコンポーザー高橋哲也 / 劇伴参加

【ゲーム】

  • 『FINAL FANTASY VII REMAKE』Additional Composer/ Arranger
  • 『FINAL FANTASY VII REMAKE INTERGRADE』Composer/Arranger
  • 『FINAL FANTASY VII REBIRTH』Composer/Arranger
  • 『FINAL FANTASY Record Keeper』Composer/Arranger
  • 『LIVE A LIVE』 Arranger
  • 『竜星のヴァルニール』Composer/ Arranger  佐々木李子 歌唱BGM部分担当

 

【アーティスト作品/その他】

  • トヨタディレクターズカット『SUPERFORMULA_DIRECTORSCUT』楽曲提供
  • ℃-ute「情熱エクスタシー」(作詞・作曲・編曲)
  • Trickstar[あんさんぶるスターズ!]「BREAKTHROUGH!」(共作曲・編曲)
  • 花岡なつみ「東京cloudy」(編曲)
  • Kobasolo「青 feat. 春茶」(編曲)
  • こぴ「おい、」(編曲)                             他

たらま

音楽の"タノシイ"と"オモシロイ"ものを求めて、日々奮闘中。 仕事とプライベートの境が家族でもわからないと言われて、早10数年。