毎年この時期になると、音楽や楽器、機材を愛する方たちの間で、自然とNAMM Showの話題が出てきます。
「あのメーカーは今年どんな展開を見せるのか?」
「あのブランドから新製品は出るのか?」
などなど、NAMM Showは世界が注目する世界最大規模の楽器の祭典ですので、次から次へと創造を刺激する情報も飛び交います。熱気と興奮に包まれる4日間が、今年も始まろうとしているのです!
▶ NAMM Show 2013が開催される会場外観とタイムテーブル
ディリゲントが取り扱っているブランドもNAMM Showに参加するため、Marketing Tをはじめとするスタッフが、すでにNamm Showが開催されるアナハイムで待機しています。各ブランドの情報やデモンストレーション動画など、弊社特派員が現地から生の声をレポートしますので、サイトの更新を楽しみにお待ちください!
▶ 特派員代表 Marketing T
投稿者:Web Master
- 投稿記事:Reloop コントローラシリーズ スタートアップガイド
- 投稿記事:Reloop nightを彩ったDJたち
- 投稿記事:Studiologic from Italy.
- 投稿記事:Reloop night フォトレポート
- PARTY CLOUDで簡単DJ、the wubmachineで簡単リミックス
- Play With RELOOP!
- FATAR鍵盤:信頼のタッチ
- プロが使うRob Papen – とく(阿部尚徳) –
- プロが使うRob Papen – Dub Master X –