Spectrasonics製品には専用のアンインストーラーが付属していないため、コンピューター内の関連ファイル、フォルダーを手動で削除(アンインストール)する必要があります。
下記の手順をご参照の上、各製品のアンインストールを行ってください。
Omnisphere 2のアンインストール
Macでのアンインストール手順
- Finderを開き、上部メニューバーの「移動」を選択します。
- この状態でOptionキーを長押しすると「ライブラリ」(隠しフォルダー)が表示されますので、選択します。
- 「ライブラリ」フォルダー内のApplication Support/Spectrasonics/STEAMにアクセスし、「Omnisphere」フォルダーを削除します。
- その後、下記の各フォルダー、ファイルを削除します。
- Macintosh HD/ライブラリ/Application Support/Spectrasonics/STEAM内の「Omnisphere」フォルダー
- Macintosh HD/ライブラリ/Audio/Plug-Ins/Components内の「Omnisphere.component」ファイル
- Macintosh HD/ライブラリ/Audio/Plug-Ins/VST内の「Omnisphere.vst」ファイル
- Macintosh HD/ライブラリ/Audio/Plug-Ins/VST3内の「Omnisphere.vst3」ファイル
- Macintosh HD/ライブラリ/Application Support/Digidesign/Plug-Ins内の「OmnisphereWrapper.dpm」ファイル
- Macintosh HD/ライブラリ/Application Support/Avid/Audio/Plug-Ins内の「Omnisphere.aaxplugin」ファイル
- Macintosh HD/アプリケーション内の「Omnisphere.app」ファイル
Windowsでのアンインストール手順
- エクスプローラーを開き、上部バーの「表示」を選択します。
- 「隠しファイル」のチェックボックスにチェックが入っていない場合、チェックを入れます。
- C:/ProgramData/Spectrasonics/にアクセスし、フォルダー内の「Omnisphere.exe」ファイルを削除します。
- その後、下記の各フォルダー、ファイルを削除します。
- C:/ProgramData/Spectrasonics/STEAM内の「Omnisphere」フォルダー
- C:/Program Files/Steinberg/vstplugins内の「Omnisphere.dll」ファイル
- C:/Program Files (X86)/Steinberg/vstplugins内の「Omnisphere.dll」ファイル
- C:/Program Files/Common Files/Avid/Audio/Plug-Ins内の「Omnisphere.aaxplugin」ファイル
- C:/Program Files/Common Files/VST3内の「Omnisphere.vst3」ファイル
※ご使用のOSに関わらず、各製品のインストール時の設定によっては、上記のフォルダーに特定のファイルが存在しない、或いは別のフォルダー内に存在している場合もございます。
Keyscapeのアンインストール
Macでのアンインストール手順
- Finderを開き、上部メニューバーの「移動」を選択します。
- この状態でOptionキーを長押しすると「ライブラリ」(隠しフォルダー)が表示されますので、選択します。
- 「ライブラリ」フォルダー内のApplication Support/Spectrasonics/STEAMにアクセスし、「Keyscape」フォルダーを削除します。
- その後、下記の各フォルダー、ファイルを削除します。
- Macintosh HD/ライブラリ/Application Support/Spectrasonics/STEAM内の「Keyscape」フォルダー
- Macintosh HD/ライブラリ/Audio/Plug-Ins/Components内の「Keyscape.component」ファイル
- Macintosh HD/ライブラリ/Audio/Plug-Ins/VST内の「Keyscape.vst」ファイル
- Macintosh HD/ライブラリ/Audio/Plug-Ins/VST3内の「Keyscape.vst3」ファイル
- Macintosh HD/ライブラリ/Application Support/Avid/Audio/Plug-Ins内の「Keyscape.aaxplugin」ファイル
- Macintosh HD/アプリケーション内の「Keyscape.app」ファイル
Windowsでのアンインストール手順
- エクスプローラーを開き、上部バーの「表示」を選択します。
- 「隠しファイル」のチェックボックスにチェックが入っていない場合、チェックを入れます。
- C:/ProgramData/Spectrasonics/にアクセスし、フォルダー内の「Keyscape.exe」ファイルを削除します。
- その後、下記の各フォルダー、ファイルを削除します。
- C:/ProgramData/Spectrasonics/STEAM内の「Keyscape」フォルダー
- C:/Program Files/Steinberg/vstplugins内の「Keyscape.dll」ファイル
- C:/Program Files (X86)/Steinberg/vstplugins内の「Keyscape.dll」ファイル
- C:/Program Files/Common Files/Avid/Audio/Plug-Ins内の「Keyscape.aaxplugin」ファイル
- C:/Program Files/Common Files/VST3内の「Keyscape.vst3」ファイル
※ご使用のOSに関わらず、各製品のインストール時の設定によっては、上記のフォルダーに特定のファイルが存在しない、或いは別のフォルダー内に存在している場合もございます。
Trilianのアンインストール
Macでのアンインストール手順
- Finderを開き、上部メニューバーの「移動」を選択します。
- この状態でOptionキーを長押しすると「ライブラリ」(隠しフォルダー)が表示されますので、選択します。
- 「ライブラリ」フォルダー内のApplication Support/Spectrasonics/STEAMにアクセスし、「Trilian」フォルダーを削除します。
- その後、下記の各フォルダー、ファイルを削除します。
- Macintosh HD/ライブラリ/Application Support/Spectrasonics/STEAM内の「Trilian」フォルダー
- Macintosh HD/ライブラリ/Audio/Plug-Ins/Components内の「Trilian.component」ファイル
- Macintosh HD/ライブラリ/Audio/Plug-Ins/VST内の「Trilian.vst」ファイル
- Macintosh HD/ライブラリ/Audio/Plug-Ins/VST3内の「Trilian.vst3」ファイル
- Macintosh HD/ライブラリ/Application Support/Digidesign/Plug-Ins内の「TrilianWrapper.dpm」ファイル
- Macintosh HD/ライブラリ/Application Support/Avid/Audio/Plug-Ins内の「Trilian.aaxplugin」ファイル
- Macintosh HD/アプリケーション内の「Trilian.app」ファイル
Windowsでのアンインストール手順
- エクスプローラーを開き、上部バーの「表示」を選択します。
- 「隠しファイル」のチェックボックスにチェックが入っていない場合、チェックを入れます。
- C:/ProgramData/Spectrasonics/にアクセスし、フォルダー内の「Trilian.exe」ファイルを削除します。
- その後、下記の各フォルダー、ファイルを削除します。
- C:/ProgramData/Spectrasonics/STEAM内の「Trilian」フォルダー
- C:/Program Files/Steinberg/vstplugins内の「Trilian.dll」ファイル
- C:/Program Files (X86)/Steinberg/vstplugins内の「Trilian.dll」ファイル
- C:/Program Files/Common Files/Avid/Audio/Plug-Ins内の「Trilian.aaxplugin」ファイル
- C:/Program Files/Common Files/VST3内の「Trilian.vst3」ファイル
※ご使用のOSに関わらず、各製品のインストール時の設定によっては、上記のフォルダーに特定のファイルが存在しない、或いは別のフォルダー内に存在している場合もございます。
Stylus RMXのアンインストール
Macでのアンインストール手順
- Finderを開き、上部メニューバーの「移動」を選択します。
- この状態でOptionキーを長押しすると「ライブラリ」(隠しフォルダー)が表示されますので、選択します。
- 「ライブラリ」フォルダー内のApplication Support/Spectrasonicsにアクセスし、「SAGE」フォルダーを削除します。
- その後、下記の各フォルダー、ファイルを削除します。
- Macintosh HD/ライブラリ/Application Support/Spectrasonics/内の「SAGE」フォルダー
- Macintosh HD/ライブラリ/Audio/Plug-Ins/Components内の「Stylus RMX.component」ファイル
- Macintosh HD/ライブラリ/Audio/Plug-Ins/VST内の「Stylus RMX.vst」ファイル
- Macintosh HD/ライブラリ/Audio/Plug-Ins/VST3内の「Stylus RMX.vst3」ファイル
- Macintosh HD/ライブラリ/Application Support/Digidesign/Plug-Ins内の「Stylus RMX.dpm」ファイル
- Macintosh HD/ライブラリ/Application Support/Avid/Audio/Plug-Ins内の「Stylus RMX.aaxplugin」ファイル
- Macintosh HD/アプリケーション内の「Stylus RMX.app」ファイル
Windowsでのアンインストール手順
- エクスプローラーを開き、上部バーの「表示」を選択します。
- 「隠しファイル」のチェックボックスにチェックが入っていない場合、チェックを入れます。
- C:/ProgramData/Spectrasonics/にアクセスし、フォルダー内の「Stylus RMX.exe」ファイルを削除します。
- その後、下記の各フォルダー、ファイルを削除します。
- C:/ProgramData/Spectrasonics/内の「SAGE」フォルダー
- C:/Program Files/Steinberg/vstplugins内の「Stylus RMX.dll」
- C:/Program Files (X86)/Steinberg/vstplugins内の「Stylus RMX.dll」
- C:/Program Files/Common Files/Avid/Audio/Plug-Ins内の「Stylus RMX.aaxplugin」ファイル
- C:/Program Files/Common Files/VST3内の「Stylus RMX.vst3」ファイル
※ご使用のOSに関わらず、各製品のインストール時の設定によっては、上記のフォルダーに特定のファイルが存在しない、或いは別のフォルダー内に存在している場合もございます。