新しいデバイス追加:Reloop Mixtour Pro
Algoriddim社のDJアプリ”djay“で、Apple Musicストリーミングの楽曲が使用できるようになり、1億曲を超える楽曲を自由に選んでDJプレイができるのはとても夢のような体験です!
さらに!Apple Musicおよびdjay アプリは、サブスクリプションによる課金が必要ですが、djayアプリについて以下のDJコントローラーを使えば、コントローラー上にある機能と一部のPRO機能をアンロックつまり解除することができます。
っていうのは、本連載の初回にてお伝えしたとおり。
上記の3機種に追加される形で、Reloop Mixtour Proが仲間入り!
Mixtour Proは、世界的に著名なプロデューサーでDJのLaidback LukeさんとReloopによる強力なコラボレーションによって、生まれました。実は、今年のNAMMショー(楽器見本市)に於いて、ご本人からプロトタイプと日本の皆さんへのメッセージをいただいておりました。
まずはこちらをご覧ください。
さらに、Luke氏の申し出による「日本のみんなに人気のある楽曲でDJミックスしたい!」を実現してもらいました。
いかがです?
ジョグホイールなしでもここまできるので、普段からPC/Macやスマホで、Apple Music+djayのプレイリストを編集してCUEポイントをまとめていて、スクラッチが不要という方には最適なコントローラーと言えるでしょう。
また、Mixtour Proは、従来のReloop DJコントローラーと比較してもオーディオ部分も強化されました。
スクエアエニックスに所属し、ゲーム音楽プロデューサーとしても著名な鈴木光人さんも導入されたようで、Xの投稿(とご自身のブログ)で「めちゃくちゃ音良いです!24Bit対応」と嬉しいコメントをいただいております。
最後に!
コンパクトかつ高品質な環境を提供するMixtour Proですが、iPhone 15より前の Lightningケーブルで接続するタイプだと、USBケーブルによる給電が必要です。その時に注意してもらいたいのが、電源アダプターの出力規格。以下の出力規格を満たしたUSB-C電源アダプターを使ってくださいね。
- 電圧:5 – 20V
- 電力量:20W以上
適合しないアダプターを使うと、アプリケーションやホストデバイスに認識しないなど動作が不安定になり、故障の原因となりますのでご注意ください。