コンテンツへスキップ
主な新機能
- LFO MODの波形にランダム・スムーズを追加
- MPE canDoチェックをサポートしないVSTプラグインのための動作を追加
主な改良点
- ドラッグ&ドロップでコレクションへの登録時、複数ファイルの同時登録に対応
- FlangerデバイスのMixをパーセント表示に変更
- Mixer内からのデバイスのOn/Off、GUIの表示/非表示の切り替え機能を追加
- オンスクリーン・キーボードのプレイ時にベロシティ、ティンバー、ピッチ、プレッシャーを表示
- オンスクリーン・キーボードとコンピュータ・キーボードからのノートインプット時のレスポンスを向上
- 多数のドラム・チェインを使用した際のアプリケーションパフォーマンスを向上
主な修正点
- バウンスの元ファイルの削除時にクラッシュする場合がある症状を修正
- タッチ操作でループを有効にする際にクラッシュする場合がある症状を修正
- オーディオイベントの終端の長さを変更する際にクリップ長に問題が出る症状を修正
- bounceとbounce in placeの使用時に波形が表示されなくなる症状を修正
- アレンジャータイムラインのリージョンをバウンス後、オーディオエディタの表示に問題が出る症状を修正
- アレンジャーノートエディタでイレースツールを使用してオーディオイベントを削除できない場合がある症状を修正
- グループトラックの移動がタッチ操作できない症状を修正
- ALSAバックエンドでサンプルレート設定が自動で行なわれない症状を修正
- 現在のレイヤーデバイスまたはレイヤー化されたデバイスで使用されているよりもより多くのデバイスを使用しているトラックにデバイスをドラッグする際にクラッシュする場合がある症状を修正
- いくつかのWASAPI環境でバウンス時に誤ったサンプルレートが使用されていた問題を修正
- Unknownカテゴリのファイルがデバイスブラウザで表示されない問題を修正
- コンピュータ内のフォルダから直接ドラッグ&ドロップでファイルを追加できない症状を修正(OSX)
- マウスでプロジェクトを選択するのと同時にタッチ操作でプロジェクトのクローズボタンをクリックするとクラッシュする症状を修正
- クオンタイズとアンドゥ後、いくつかのノートが選択されない症状を修正
- ドラムマシン内のパッドをクリックする際にインスペクターの表示が切り替わらない症状を修正
- クオンタイズでシャッフルを適用する際に削除したノートが表示される場合がある症状を修正
- Mac環境で生じていたウィンドウレイアウトの問題を修正