アナクロ母さんの「お茶の間から始める Mixcraft 6 入門」その1

アナクロMC6

(2014/06/26)

こんにちは。ディリゲント・お茶の間担当アナクロ母さんことWeb Yです。

当社WEBサイトのスタッフブログ「知る楽しむ」で、サポート部署うえだ君の「Mixcraftで映像編集を始めよう。」連載がありました。

ふむふむ。うえだ君よ、なかなか初心者にも取っつきやすい連載じゃないか!

という事で、アナクロ母さんも限りなくお茶の間らしい発想を元に「映像編集」をやってみる事にしました♪

「映像編集」という響き、なんとなくカッコいいものを作らなくてはいけないイメージ…?!

しかしそこは、“いかにも”お茶の間からの発想で良いじゃないか!
“いかにも”アットホームムービーからの出発で良いじゃないか!
と。

そうだ。我が長男のドラム発表会の映像を編集してみる事にする。

STEP 1:ビデオ・トラックを用意しよう!

ナニナニ?うえだ君の連載では、まず最初にこんな事を言っている。

うえだ

うえだ:「Mixcraftでビデオ・ファイル(映像)を取り扱うには、ビデオ・トラックを用意する必要があります。」

ビデオトラックね、長男の発表会の映像は、マイMacのiMovieに入れてあるハズ。いや、待てよ、何やら拡張子に関する注意喚起があったような…

うえだ:「ここで1点注意点ですが、Mixcraftではビデオ・ファイル、静止画ファイルともに、サポートしているファイル形式があります。」

ビデオ・ファイル

  • AVI
  • WMV

静止画ファイル

  • JPG
  • BMP
  • PNG
  • GIF

拡張子ね、そこを確認確認。ん?この発表会動画の拡張子は”rcproject”って書いてあるよ…うえだ君、
この拡張子、Mixcraftに対応してないよね…?

うえだ

うえだ:「ダメです」

するってーと、拡張子を変換する必要があるってことね。
うん、拡張子を変換する方法は…去年の夏に興奮しながらDMC JAPANダイジェストムービーを作った時に“いはし”に教わった!
iMovie>共有>「QuickTimeを使用して書き出す」 を選んで…
書き出し方法で「ムービーからAVI」を選択。AVIってOKだよね、うえだ君。

書き出し保存!
これをUSBメモリに放り込み、いざWindowsへ挿入。Mixcraft6を立ち上げっ!

img_fun_d-fun70_1.jpg

STEP 2:ビデオ・ファイルをMixcraftへ読み込もう!

予めインストール済のMixcraft6を立ち上げると、一番最初に「新プロジェクト」というお知らせが現れます。

アナクロ母さんは、全く単純に「長男ドラム発表会動画」を編集したいだけなので、プロジェクト名のみ入力し、「閉じる」を選択します。

img_fun_d-fun70_3.jpg

その後は、うえだ君の記事の通りに…
ビデオトラックを作成!

トラック追加>ビデオトラックを挿入する>ビデオ>ビデオファイルを追加するを選択…

すると、下記のように「ビデオファイルをロードする」が現れるので、先ほど作成したaviのファイルを選びます。

img_fun_d-fun70_3.jpg

いとも簡単に、取り込み成功!!!!

img_fun_d-fun70_4.jpg

本日はここまで!
次回も、うえだ君の連載記事を元に映像編集を進めて行きま〜す♪

<終わり>

Web Y

デジタルチックなもの全般に苦手意識あり。BEATMIXに出会い、DJの世界にも少しずつ興味を持ちはじめる。製品の在庫状況につきましてはお任せください!