こんにちは!東京は桜が満開になりました!
そんな、桜咲く時期に大阪で開催された、KAMIKAZE DJ BATTLE 2019を観戦してきました!
会場:南船場CELL
今回は会場内に、Reloop最新のターンテーブル RP-8000MK2と DJバトル仕様のDJミキサーKUTの展示ということで、こんな感じで作ってみました♪
リハーサル段階から参加しましたが、今回の大会では、「DJミキサーは各自持参」というルール、、つまり毎試合毎に「機材入れ替え」が発生することから、私はその機材周りのサポートを急遽行うことになりまして、ほぼ写真がとれませんでした 汗
今回、機材回りサポートをやってみて感じたのが、DVS(Digital Vinyl System)での機材入れ替えに多かった「PC or MacとDJミキサーが認識しない」「音がならない」というトラブルがほぼ無かったのに対し、以下のトラブルが多かったです。
- カートリッジの摩耗による、DVSコントロールの不具合
- カートリッジとヘッドシェルのリード線の接触不良 → 強く接続したら直った
- オーディオケーブルの入れ間違え
- Phono と Lineの切替ミス
というような、ケアレスミスですね。大事な試合なので、緊張するのもわかりますが、まずは一呼吸を置いて機材セッティングをすると良いと思います。もちろん周りもサポートしますので、ご安心を!
というわけで、肝心の観戦レポートと結果は以下のブログを、是非ともご参考ください!(ヲイ)
https://toyoda-style.info/2019/04/03/kamikaze-dj-battle-sjc-2019-%E7%B5%90%E6%9E%9C%E5%A0%B1%E5%91%8A%EF%BC%81/
2019年4月13日(土):GRIND DJ BATTLE
大阪のDJ OKUさんが主催し、大阪の地元DJバトルとしておなじみでしたが、今回より東京で開催。スクラッチとシングルの2つのカテゴリで開催。
- 開催日時::2019年4月13日(日) 15:00
- 会場:R Lounge(東京・渋谷)
Reloopの新ターンテーブル RP-8000MK2の体験コーナーを設置しますので、是非是非遊びに来てください♪
NO TRICKS DJ BATTLE:2019年6月29日(土)
おっと、こちらの宣伝を忘れてはいけません!
ノートリの復活を前回のコラムで発表しましたが、本日は発表第2弾として、審査員と司会を紹介します!


エントリー方法やその他の情報は、Grind DJ Battle開催前後に告知します!
- 日時:2019年6月29日(土)18時〜21時
- 場所:EN-SOF TOKYO(渋谷)
ルール:
- 指定のビートに合わせて、スクラッチを 1分 x 2本 勝負
- ビートは運営側から試合ごとに指定
- 勝敗決定方法:審査員による勝者指名=旗上げ
- 使用機材:タンテ Reloop RP-7000mk2、DJミキサー Reloop KUT
※PC/MACでの音ネタは認めず、通常のアナログ盤やバトブレを選手で用意