こんにちわ、ダウンジャケットと股引を装備して通勤したら、思いのほか暑くて損した気分のたらまです。
さて、以前にこのブログのパーティーレポートで「ラーメン屋でブロックパーティー?」というの記したことがあるのですが、覚えていますでしょうか? もちろん覚えてない方の方が多いと思うので、下記を予めご覧ください。
https://dirigent.jp/topic/69616/
昨日(2016年11月27日)もこのイベントが開催されたので、今回は新しいアイテムを持参して参戦したので、その模様を。
東武東上線の「柳瀬川」駅を降りてすぐの「ぺあも〜る」という商店街が目印。
商店街の通りを30mほど行くと、、
ありました!
今回の会場「麺や まつ本」
で、今回の目的は「新アイテム」。
このジュース缶ロングサイズの物体がそれ。これ一体なんだと思います?
実はこの物体は Ape Labsという会社が開発/販売しているLED照明なんです。
手前のはそのリモコン。
照明機材というと、コンサートホール、ライブハウスやクラブ、結婚式場などでご覧になられている方も多いと思いますが、このApe Labsシリーズは実に手軽に扱える照明機材ということで、今後ディリゲントで取扱いが決定したので、今回はテストプレイということで、主催のKAZUHIRO ABOさんに頼み込んで設置させてもらうことになりました。
まずは下記の写真をご覧ください。
風船や採光のおかげで、ラーメン屋さんがまるでカフェやクラブの様でかっこいいですが、ApeLabsの Light Can(ライト管? ライト缶?)をこっそり設置
DJさんの背後には、Ape Light Maxiをこっそり設置♪
すると、、ほ〜ら割と派手になってきたでしょ?
え?「わからない!」
そうですよね、、w
でわ、Ape Labsを設置してプレイした動画を少しだけご覧ください!
どうです? 流れている曲のキックに合わせてLED色が変化しているのがわかりますか?
専用のリモコンで反応スピードを変えたり、止めたりと演出用の照明機材としては一通りの機能を備えているので、仲間内のホームパーティーやダンスコンテスト、動画サイトの演出なんかでも重宝されそうですね♪
年内中には正式アナウンスしますので、乞うご期待!
コメントを投稿するにはログインしてください。