こんにちは。
桜はまだか?!
お花見が待ち遠しくてたまらない、アナクロ母さんです。
さて、先々月より始まった新連載「アナクロ母さんが行く〜Thunderplugsお礼参りの旅〜」の第三弾!
日頃からThunderplugs(サンダープラグス)をお取り扱いいただいている、ありがた〜い販売店さんやライブハウスを突撃訪問し、日々のお礼を伝えます♪
今回は、Thunderplugs(サンダープラグス)を幅広い世代の音楽好きに拡散してくださっているライブハウス、東京・下北沢のCLUB Queさんへ♪
CLUB Queと言えば、アナクロ母さんが、まだうら若きパッツン前髪だった、高校時代の記憶が蘇る。
今はなき下北沢のロッテリア(当時はCLUB Queのビルの一階にあった。今はファーストキッチン)で大好きなチキンコンボ(これまた、今はなきメニュー。若い人は知らないかな?w)を食べていると、粋な古着に身を包んだオシャレな姉さん兄さんがゾロッコゾロッコと階下にあるCLUB Queに入っていくではないか。
当時、スタジャン、コンバース、ニット帽な、お子ちゃまな自分にとって、CLUB Queはちょっと敷居の高いライブハウスだったんですな〜。
そんな憧れのライブハウスCLUB Queさんが「音楽の街、下北沢にもThunderplugsを広めたい!」と”Thunderplugsライブハウスバージョン”の販売に名乗りを上げてくれたと知った時、しみじみ、いや、どっぷり感動….♪
また、昨年8月と12月には、マンスリースケジュールにも広告を掲載!CLUB Queのマンスリースケジュールの一面にThunderplugs(サンダープラグス)が載っていることに、じわじわと感無量。
そして、地元商店街とライブハウスが一体となって盛り上げる“異世代共存響声”の音楽祭として1991年から始まり、2000年には、かの忌野清志郎さんも参加した「下北沢音楽祭」でも、物販コーナーThunderplugs(サンダープラグス)を置いていただき、下北沢の街での認知度がグッと上がりました♪
ありがとうございます!
また、日頃からThunderplugs(サンダープラグス)をご愛用いただいている、騒音寺さんのCLUB Queでのライブに潜入!
打ち上げまで、はい、呑みすぎました……….仕事ですよ?!
CLUB Queのみなさま、これからも公私ともに宜しくお願いします!
ふらりと呑みに行きまーす♪
CLUB Que
https://www.ukproject.com/que/
〒155-0031 東京都世田谷区北沢2-5-2ビッグベンビルB2F
TEL:03-3412-9979
小田急線、井の頭線下北沢駅南口から徒歩約3分。
マクドナルドと京樽の間の道を直進し、1つ目の十字路の左手にあるファーストキッチンと同じビルの地下2階。
コメントを投稿するにはログインしてください。