Spire Topics & Tips – vol.4
新定番ソフトシンセ「Spire」の活用法について幅広くご紹介する不定期コラム。 ユニゾンモードをサウンドメイクに活用する(その3)。
新定番ソフトシンセ「Spire」の活用法について幅広くご紹介する不定期コラム。 ユニゾンモードをサウンドメイクに活用する(その3)。
ハードウェア、それも主にオーディオインターフェースについてご紹介する「機材よもやま話」。今回は「リアンプ」について。
新定番ソフトシンセ「Spire」の活用法について幅広くご紹介する不定期コラム。ユニゾンモードをサウンドメイクに活用する(その2)。
「機材よもやま話外伝」として、本編から少し離れて<ギタリスト編>をお届け。ギタリストにおすすめのオーディオI/Oをご紹介。(その9)
※重要 バージョン2.5をインストールすると、2.5より古いバージョンにダウングレードすることはできません。 対象機種:SLEDGE 、SLEDGE BLACK EDITION 主な変更点 一部のスレッジで、電源投入時やプログラム選択時にサウンドが発生しないというランダムな問題を修正 アップデート手順につきましては以下のページをご参照ください。 https://dirigent.jp/blog/sledge-firmware-update/