【連載】u-heはユーヘーでもウーヒーでもなく『ユーヒー』と読みますよ!vol.13
Super fast, super sounds!Hiveその2!GUI概要と各MODEのノートの発音方法を紹介します。
Super fast, super sounds!Hiveその2!GUI概要と各MODEのノートの発音方法を紹介します。
マウスで描いた曲線に基づいて、コードやメロディを自動生成するLiquid Musicのチュートリアル。製品解説だけでなく音楽的な知識もたっぷり解説します、第4回目はコード進行の編集について!
Grid編集こそPCでDJするときの利点の1つ!!!!!ネタは仕込んでいきましょう!
BITWIG STUDIOは3つのスナップモードと、ビートグリッドの設定に関するオプションがあります。
Q. Pitch 'n Timeの PRO と LEの違いについて、教えてください。 A.下記の違いがあります。 1.オーディオの編集方法 Pitch'n Time Proでは、選択されたオーディオを波形として読み込み、その波形の中でピッチやテンポの変更が可能。 Pitch'n Time LEでは、選択されたオーディオ全てに対し一括処理となります。 Pitch 'n Time Proの「Variable Pitch」「Variable Tempo」「Time Morph」「Varispeed」は、Pitch 'n Time LEには含まれていませんが、劇伴などでの実用例として、作成した楽曲が実際…