福地智也のプラグイン・リサーチ vol.24
ちょっとマイナーなプラグインを解説を交えて紹介するコーナー。Rob Papen「XY-Transfer」の(その8)です。
ちょっとマイナーなプラグインを解説を交えて紹介するコーナー。Rob Papen「XY-Transfer」の(その8)です。
ESIの24bit/96kHz USBオーディオインターフェース3製品を、2020年3月26日より販売いたします。
知っておくと役に立つMIDIの知識、ESIのMIDIインターフェースを使いながらわかりやすく解説します。第6回。
一歩踏み込んで、Spireでオリジナルティあるサウンドを作っていきましょう。今回は「ビンテージベースマシンサウンドをSpireで作るには?(その3)」。
Bitwig Studio 3.1.3が公開されました。 Bitwig Studio をご利用の方は、アプリケーション起動時のダイアログより更新を行ってください。 新機能 Arturia MicroLabコントローラに対応 主な改善点 Gridモジュール:全てのプリコードに独自のヘルプ機能を追加 Gridモジュール:いくつかのインターフェースに、クリックやトグルが可能かを判りやすくするために、点灯するようにしました エンベロープ・モジュレーター:Poly(per-voice)パラメーターを各モジュールのメイン画面に配置 主な修正点 マスタートラックのオートメーションをクリックすると、稀にクラッシ…