【島村楽器】Studiologic試奏展示会(仙台イービーンズ店)
Studiologic試奏展示会、7月6日(土)より島村楽器 仙台イービーンズ店にて開催決定!
Studiologic試奏展示会、7月6日(土)より島村楽器 仙台イービーンズ店にて開催決定!
Studiologic試奏展示会、6月29日(土)より島村楽器 新所沢パルコ店にて開催決定!
Studiologicステージピアノ試奏会、5月1日(水)よりイシバシ楽器 御茶ノ水本店にて開催決定! 5月31日(金)まで。
Studiologicステージピアノ試奏会、4月13日(土)より島村楽器 セレオ国分寺店にて開催決定! 5月31日(金)まで。
SL Mixfaceのファームウェアのアップデートは、以下の手順で行います。 こちらから最新の「SL Mixface OS」をダウンロードして、zip圧縮を展開しておきます。 MixfaceをUSB DEVICE端子経由でコンピューターに接続します。 エンコーダーを押しながらMixfaceの電源を入れます。ディスプレイには、「FIRMWARE UPDATE」というメッセージが表示されます。 Mixface Managerアプリを起動します。 (Mixface Managerアプリは、こちらからダウンロードできます) Mixface Managerの「2 Connect with USB」ドロップ…
SL Mixfaceを、DAW(Digital Audio Workstation - デジタル・オーディオ・ワークステーション)のコントロール・サーフェイスとして使用するために、DAW側で必要な設定を解説いたします。 MixfaceのDEVICE端子とコンピューターをUSBケーブルで接続した際、コンピューター側で見えるMixfaceのポートは、以下の通りです。 ・SLMIX USB(Port 1):MIDI信号を送受信するために使用します。 ・SLMIX USB(Port 2):ファームウェアのアップデートに使用します。 ・SLMIX USB(Port 3):DAWのコントロールするための信号…