【セール】Serato Expansion Pack 半額!【期間限定】
2019年9月19日から10月1日まで、Serato Expansion Packを「半額」にてご提供!
macOS Mojave(10.14)環境でのSerato DJ Proに関する設定
https://youtu.be/W6L7roIAtEk システム環境設定より設定を変更してご使用ください。 Serato DJ ProをmacOS Mojave(10.14)以降のOSでご使用の場合、以下の手順をご参照いただき、プライバシーの設定を変更してください。 ※ 設定を変更されていない場合、「DVS信号の受信」や「音声信号の入出力」において正常な動作を行わない可能性があります。 Appleメニューから「システム環境設定」を表示します。 「セキュリティとプライバシー」をクリックします。 プライバシー / マイク を選択し、右側の「Serato DJ Pro」の項目にチェックを入れます。…
Serato.comのアカウント作成およびダウンロード方法
https://youtu.be/kWLcyDsk7pw ログインアカウント作成およびSerato DJ Proのダウンロード方法 以下の手順をご参照いただき、Seratoアカウントの作成を行ってください。 Serato.comにアクセスします。 https://serato.com/ 「Products」メニュー内の「Serato DJ Pro / DOWNLOAD」のリンクをクリックします。 「DOWNLOAD」ボタンをクリックします。 ※ 画像はバージョン2.1のものを使用しています。 Downloadページにeメールアドレスを入力し、「CONTINUE」ボタンをクリックします。 アカウン…
【DJ連載-93-】MacでSerato DJ Proでコントローラが使えない時
Macであれ?Seratoうごかねえ。なんで!?ってとき、この記事が役立つことを祈ります!
【DJ連載-91-】DVSの信号が各メーカーで違うなんて思ってもいなかった、、、
Native Instruments JapanさんからTraktor Pro3をお借りして、いざ!解説!と思ったらとんでもないことに気づきました。