BEATPAD2のファームウェア・アップデートについて
Q: BEATPAD2のファームウェアのアップデート方法が知りたいです。 iOS 10 以降の端末をご使用の方は、ファームウェアのアップデートを必ず行ってください。 A: 以下の手順でBEATPAD2のファームウェアのアップデートを行ってください。 1. こちらからファームウェアアップデーターをダウンロードします。 Firmware Updater(2017/01/16 更新) 2. Firmware Updaterを起動します。(画像はMac OSの画面です) ※表示される (vX.X)はダウンロード時の最新バージョンが表示されます。 (画像では2.1と表示されております。) 3. BEATP…
Xkey Airのファームウェア・アップデートについて
Q: Xkey Airファームウェアのアップデート方法が知りたいです。 A: Xkey Airのファームウェアは「Xkey Plus」という専用アプリを経由して行います。 ダウンロード先一覧 【Mac版】 App Storeよりダウンロードください 【Win版】 こちらからダウンロード 【iOSアプリ】 App Storeよりダウンロードください 1. Xkey Airを接続し、Xkey Plusを起動します 2. Check new firmware を押し、本体のファームウェアをアップデートします 3. アップデート完了後、USBケーブルを外し接続を解除します 4. 再度Xkey Airを接…
WIGGLE 1.1.7 アップデート情報
新機能 24ファクトリープリセット追加 その他の変更点 サステインペダル使用時にノートがオフにならない症状を修正 プリセットブラウザのタグに関するバグを修正 アップデートのダウンロードは下記画像をクリックして、リンク先よりインストーラをダウンロードください。
BITWIG STUDIO 1.3.13アップデート情報
様々な改良と修正が行なわれています。(2016.8.24) 主な修正点 ボリュームをマクロマッピングしているdrum padを新規トラックに移動した情報をundo時にクラッシュする場合がある症状を修正 2つのプロジェクト間でネストされたチェインが正常にコピーされない症状を修正 まだ何もレコーディングされていないクリップランチャーの、2番目のクリップにオートメーションをレコーディングしようとした場合、初めのクリップに記録されてしまう場合がある症状を修正 エフェクトエリアにトラックを移動した情報をundo時に、稀にクラッシュする症状を修正 layerまたはdrum chainを新規トラックにドラッグ…
Liquid Music 1.6.1 アップデート情報
ダウンロードはこちら 主な新機能 VST/AUバージョンでドラッグ&ドロップによるMIDIエクスポートに対応 主なバグ修正 ArpeggiatorパネルのScrambleオプションが、Scrambleの動作に反映されない問題を修正 ArpeggiatorのOffsetをSモードに設定した場合にエラーが起こる場合がある問題を修正 Liquid MusicでハードウェアコントローラのMIDIマッピングを行っているLiveプロジェクトをセーブ後、プロジェクトをリロードするとクラッシュする場合がある問題を修正 Harmony Builderパネルが開いている時にBB、BW、Mapボタンを操作して自動的に…