GrandVJを使用した映像作品のご紹介!

みなさん、GrandVJでプロジェクションマッピング、楽しんでますか? 銀座のオシャレスポット「HINKA RINKA」でのプロジェクションマッピング展示作品について、インタビューに登場していただいたVJyouさん。あの展示では「起動すると自動でフルスクリーンにする」という機能がGrandVJに無かったため、再生専用に他の映像ソフトウェアも導入する事になったいきさつを、泣きながらご紹介しました。 実はインタビュー後、その悔しさをArKaosの本国開発チームにぶつけたところ、次回のバージョンアップで「Start Fullscreen」という機能が追加される事になったんです。 ユーザーさんからのご意…

  • 投稿者:
続きを読むGrandVJを使用した映像作品のご紹介!

The Scene【GrandVJ】 Vol.4 ~中目黒の桜はまだ散らぬ!〜

桜は散ってもプロジェクションマッピングは散らず みなさん、今年のお花見はいかがでしたか? 都内近郊にお住いの方は、東京桜スポットの一つ、目黒川へ桜見物に行かれた方も多いかもしれませんね。 満開の頃はもう歩けないほどの人でいっぱいになる目黒川ですが、そのほとりにあるカフェレストラン「シェリールカブレ」では、4月末まで桜をテーマにしたアート展示【HANAMI exhibition】が開催されています。   * HANAMI EXHIBITION * コンセプトは 《アーティストのお花見》 シェリール カブレに集う5人のつくり手とオーナー店長が生み出す想像の”花見”を、お食事やお酒と共にお楽しみくださ…

  • 投稿者:
続きを読むThe Scene【GrandVJ】 Vol.4 ~中目黒の桜はまだ散らぬ!〜

【重要】Quick Time for Windowsについて

弊社製品をご使用いただき、誠にありがとうございます。 セキュリティソフトウェア各社より「Quick Time for Windowsの削除を推奨する」旨の報道が出ておりますが、Quick Timeがインストールされていないと製品によっては不具合を起こす可能性がございます。 開発元より正式なアナウンスがあるまでは、ウィルスチェックソフトウェア等でセキュリティを強化いただき、Quick Time for Windowsをご利用ください。 対象製品の状況 ■Serato DJ / Video:Windows版 AACファイル、Apple Losslessファイル、ビデオファイルが再生できなくなりますの…

  • 投稿者:
続きを読む【重要】Quick Time for Windowsについて

コンテンツは以上です

読み込むページはもうありません