テンポ変更がある楽曲のビート・グリッドについて
Q: テンポ変更がある楽曲に、Serato DJのシンク機能は対応できますか? A: 対応できます。テンポ変更がある楽曲に対して、手動でビート・ワープ・マーカーを設定することにより、テンポからずれることなく、シンクすることが可能です。 ビート・ワープ・マーカーの設定については、以下操作を行ってください。 1. 同期設定をスマート・シンクに設定し、楽曲のアナライズを行ってから、デッキにロードします 2. Edit Gridをクリックし、ビート・グリッド・エディタを開きます 3. テンポが変更している部分にカーソルを合わせ、Alt + ダブルクリックで、ビート・ワープ・マーカーを設定 4. ビート・…
