TRAKTOR ソフトウェアで再生したソングファイルをCUEモニタリングできない

Q TRAKTORソフトウェアでソングファイルを再生してもTERMINAL MIX 4 ハードウェアのPHONE端子からCUEモニタリングができません。 A 以下画像の赤枠部分の歯車ボタンをクリックし、TRAKTORソフトウェアの設定を確認します。 Windows Audio Setup内のAudio Deviceを以下画像赤枠部分のように設定します。 Output Routing内の設定を以下画像赤枠部分のように設定します。 Output Monitor: Out :3/4に設定することで、CUEモニターの音声がTERMINAL&nb…

  • 投稿者:
続きを読むTRAKTOR ソフトウェアで再生したソングファイルをCUEモニタリングできない

TRAKTOR ソフトウェアで再生したソングファイルをCUEモニタリングできない

Q TRAKTORソフトウェアでソングファイルを再生してもTERMINAL MIX 2 ハードウェアのPHONE端子からCUEモニタリングができません。 A 以下画像の赤枠部分の歯車ボタンをクリックし、TRAKTORソフトウェアの設定を確認します。 Windows Audio Setup内のAudio Deviceを以下画像赤枠部分のように設定します。 Output Routing内の設定を以下画像赤枠部分のように設定します。 Output Monitor: Out :3/4に設定することで、CUEモニターの音声がTERMINAL&nb…

  • 投稿者:
続きを読むTRAKTOR ソフトウェアで再生したソングファイルをCUEモニタリングできない

TRAKTOR ソフトウェアで再生したソングファイルをCUEモニタリングできない

Q TRAKTORソフトウェアでソングファイルを再生してもJOCKEY 3 ハードウェアのPHONE端子からCUEモニタリングができません。 A 以下画像の赤枠部分の歯車ボタンをクリックし、TRAKTORソフトウェアの設定を確認します。 Windows / Mac共通 Audio Setup内のAudio Deviceを以下画像赤枠部分のように設定します。 Output Routing内の設定を以下画像赤枠部分のように設定します。 Output MonitorをOut:3/4に設定することで、CUEモニターの音声がJ…

  • 投稿者:
続きを読むTRAKTOR ソフトウェアで再生したソングファイルをCUEモニタリングできない

TRAKTOR ソフトウェアで再生したソングファイルをCUEモニタリングできない

Q TRAKTORソフトウェアでソングファイルを再生してもBEATMIXハードウェアのPHONE端子からCUEモニタリングができません。 A 以下画像の赤枠部分の歯車ボタンをクリックし、TRAKTORソフトウェアの設定を確認します。 【Windows】 Audio Setup内のAudio Deviceを以下画像赤枠部分のように設定します。 Output Routing内の設定を以下画像赤枠部分のように設定します。 Output MonitorをOut: 3/4に設定することで、CUEモニターの音声がBEATMIXハードウェアのPHONE端子より…

  • 投稿者:
続きを読むTRAKTOR ソフトウェアで再生したソングファイルをCUEモニタリングできない

コンテンツは以上です

読み込むページはもうありません