ディリゲント オンラインショップ通信 vol.11

こんにちは。 今年1月から、当オンラインショップでも導入を開始した「コンビニ決済」ですが、我々の予想を上回るほどに、ご好評をいただいております。 導入開始から早2ヶ月、今や当オンラインショップの決済方法の中で一番選ばれている決済方法となりました。 嬉しさのあまり、新橋のガード下で散財するほど1人呑みしちゃった、ディリゲントオンラインショップ店長のGOKUです。 記念すべき “コンビニ決済ご利用第一号!” のお客様は、「PITCH'N TIME DJ」をご購入のお客様だったのですが、オンラインショップスタッフ一同より感謝を込めて「Seratoステッカー」(非売品)をプレゼントさせていただきました。…

  • 投稿者:
続きを読むディリゲント オンラインショップ通信 vol.11

【連載】Sugar Bytes幕の内連載その30

SUPEROBSCUREモードはひとことで言ってしまうとランダマイザーということになりますが、ただ各シーケンスのデータをランダム化するのではなく、一定の法則というかちょっとしたルールを与えてその中でランダマイズするというニュアンスの機能です。

  • 投稿者:
続きを読む【連載】Sugar Bytes幕の内連載その30

【連載】FabFilterでグイグイ行きましょう!vol.19

ゲート/エキスパンダープラグインPro-G解説。ザックリとしたイメージでは、設定した音量以下をカットするのがゲート、設定した音量以下を圧縮するのがエキスパンダーといった具合で、無音部分のノイズの除去だったり、リズムトラックなどのグルーブを変えたりするのに使われたりしますね。

  • 投稿者:
続きを読む【連載】FabFilterでグイグイ行きましょう!vol.19

Studiologic SL88 GRANDをじっくり見てみました

去る2月6日~2月14日まで石橋楽器店池袋店でStudiologic試奏会を実施いたしました。

前回ご紹介したStudiologicSL88 GRANDの初お披露目だったので、実際に触れてお試しになるお客様も多くいらっしゃいました。

20160309_sl03

今回はそんなSL88GRANDのサンプル機画像とともに詳細をご紹介します。

(さらに…)

  • 投稿者:
続きを読むStudiologic SL88 GRANDをじっくり見てみました

コンテンツは以上です

読み込むページはもうありません