【DJ連載-38-】MIXON4八式PARFORMANCE MODES紹介 其の弐: Effect
同じエフェクトでも、ノブでひねるのかXYパッドでぐりぐりするのか、組み合わせたエフェクトをPADでトリガーするのかで全然違う、、、すごーい!というわけでPARFORMANCE MODESの紹介を引き続きしていきます!
同じエフェクトでも、ノブでひねるのかXYパッドでぐりぐりするのか、組み合わせたエフェクトをPADでトリガーするのかで全然違う、、、すごーい!というわけでPARFORMANCE MODESの紹介を引き続きしていきます!
MIXON4のPADにはMODEが八式まである。つまり8種類の使い方があるので、順にご紹介します!今回は基本中の基本!HOTCUEについて!
スマホDJってなんか不安、、、そんな不安をゴミ箱にポイしましょう! ばっちり使えます!
音楽好きのDiggerは声上げろー♪ 2017年のDigにこの組み合わせはいかがでしょうか
SoundSwitch、、、この黒い箱は一体なんなんだ、、、あなたのDJに光の加護を、、、聞こえますか、、、今、、、私はあなたに直接、、、ええ。DJ中に直接照明をコントロールする事ができるんです。
Keyを解析して出てくるこの英語とか数字は何なんだ、、、って人はチェック!