【DJ連載-45-】4chミキサーのエフェクトは覚えて損無し!
4chミキサーは現場にだいたいあると思います!という事は!エフェクトの使い方を覚えておけば、いろいろと臨機応変なパフォーマンスが可能に!!!
Ableton Link Meetingフォトレポート!
Ableton Linkの使い方をプレゼンやライブパフォーマンスで紹介した先日のイベントフォトレポートをお届けします!
【DJ連載-44-】Serato DVSの2つのモードはどう違う?REL編 and INTとは?
REL? INT? あれです。レコードなのにキューポイントに反応するのはRELモードだからです。レコード放り投げてるのに曲が流れたままの不思議現象はINTにしているから出来るんです!
【DJ連載-43-】Ableton Live × Traktor × Serato!? Ableton Link Meeting!
Ableton Live × Traktor × Serato この3つが連動するって聞くだけでわくわくしませんか!?そんな夢の機能を紹介するパーティが今週木曜日!!!!
【DJ連載-42-】Serato DVSの2つのモードはどう違う?ABS編 and なんでDJはレコードを擦るのか?
ABSって文字がなんなのかさっぱりわからん、、、簡単です。アナログレコードと同じように使えるんです。