説明
RP-Distort Tutorial
DISTORTION
オーバードライブ、ディストーション、アンプシミュレータやリングモジュレータなど、特徴的な歪み系エフェクトを22種類搭載。ディストーション部分には独立したEQとGATEを用意し、サウンドを自在に操ることができるように設計されています。
FILTER COMP WIDEN
RP-DISTORTは、単純なディストーションのみのエフェクターではありません。独立したフィルター、コンプレッサー、ステレオワイドナーを搭載し、ディストーションの枠を超えたサウンドメイクが可能になっています。また、DISTORT、EQ、GATE、FILTER、COMP、WIDENはすべて個別にOn/Off可能なので、欲しい機能のみをピンポイントで使用可能です。
ROUTING
搭載されているDISTORT、EQ、GATE、FILTER、COMP、WIDENはすべてルーティングを自由に変更可能です。相互に関わり合うエフェクトは信号が入力される順番を変更することでサウンドが劇的に変化します。ルーティングはすべてプリセットされているため、プルダウンメニューより選択するだけの簡単操作で希望のルーティングに変更されます。
4つのモジュレーションのルーティングですべてをコントロール
4つのモジュレーションと4つのLFOでRP-DISTORTに搭載されたエフェクトのほぼすべてをコントロール可能。フィルターをオートワウのようにするというようなオーソドックスな設定から、モノラル素材をステレオ化し「周期的に広がりモノラルに戻る」というようなサウンドも演出可能です。