説明
50+ Filter Types
お気に入りのフィルターを選択
多彩なフィルター・アルゴリズムを50種類以上搭載。カスタム・モーフィング、フォルマント、コム、フェーザーなど、独自のフィルターモードを活用し、新しいサウンドエフェクトの創出が可能です。
Safe Bass
ローエンドを支える
ローエンド専用のクロスオーバー機能を搭載。低音域をしっかり保持しつつ、フィルター処理によるサウンドメイクが可能です。
Movement
モジュレーションを統合
内蔵のエンベロープ・フォロワーによるモジュレーション機能を活用し、モーフやカットオフなどのパラメーターをダイナミックにコントロール。個性的なオートフィルター・エフェクトやリアルタイム変化を実現します。
主な特長
50種類以上のフィルター・タイプ | カスタムモーフィング、コム、フォルマント、フェーザーなど、多彩なモードから選択可能。基本フィルターもレゾナンス挙動を徹底設計し、幅広いサウンドデザインに対応。 |
---|---|
高精度リアルタイム・ディスプレイ | 各フィルター設定のレスポンスをリアルタイムで視覚化。パラメーター調整時もフィルター動作を正確に確認可能。 |
ロー・クロスオーバー | 内蔵のマルチバンド・クロスオーバーとモノ・ベース・オプションにより、ローエンドの明瞭さと安定性を維持。 |
ステレオ・スプレッド | スプレッド・コントロールで、フィルター効果のステレオ幅を自在に調整。ワイドかつ立体的なサウンドエフェクトを簡単に作成可能。 |
エンベロープ・フォロワー | 内蔵エンベロープ・フォロワーで、カットオフやモーフ・コントロールに動きを加え、ダイナミックなフィルター表現を実現。 |
チューニング・カットオフ | 正確な音価でカットオフを設定可能。ハーモニック・レゾナンス・エフェクトによる音楽的なサウンド変化を実現。 |
アンプ・モジュレーション | カットオフに追従するアンプ・モジュレーションを活用し、追加のハーモニック・コンテンツやチューニングされた特殊効果を作成可能。 |
ソフトクリップ・リミッター | 2種類のソフトクリップ・リミッターを搭載し、音量抑制やサチュレーション付加によるサウンドキャラクターの調整が可能。 |
インアプリ・ツールチップ | 内蔵ツールチップ機能で各機能の説明や使い方を確認でき、初心者から上級者までスムーズに習得・活用可能。 |