【DJ連載-34-】SoundSwitchって黒い箱は一体なんだ!?
SoundSwitch、、、この黒い箱は一体なんなんだ、、、あなたのDJに光の加護を、、、聞こえますか、、、今、、、私はあなたに直接、、、ええ。DJ中に直接照明をコントロールする事ができるんです。
SoundSwitch、、、この黒い箱は一体なんなんだ、、、あなたのDJに光の加護を、、、聞こえますか、、、今、、、私はあなたに直接、、、ええ。DJ中に直接照明をコントロールする事ができるんです。
バージョン1.3.15で追加されたMASCHINE JAMでBITWIG STUDIO標準搭載のDRUM MACHINEを操作してみます。
DJプレイの感覚で空間演出を可能にするインターフェイス、SoundSwitchの取扱いを開始します!
このアップデートでは様々な改良と修正が含まれます。(2016.12.24) 主な変更点 Predator2のプリセットとユニゾンモードの変更 Predator 2 1.0.1アップデート情報詳細はこちら
このアップデートでは様々な改良と修正が含まれます。(2016.12.24) 主な変更点 Bank000から099に新規プリセットを追加 White Screen GUIを追加(バックパネルでWhite Screenのチェックを入れ、Predator 2を再起動) 中央下部のパネルでメニューを何も選択しない場合、各オシレータの現在の波形またはアウトプット波形を表示 Managerページのフォントを変更 プリセット変更及びwavetable表示の速度を改善 XYインジケータにMIDIインプット対応 オシレータボリュームとモジュレーションのスムージングを改良 プリセットコンバートとスクリーンサイズ変更…
Zebra2のSynthesisページから、メイングリッドとオシレータを紹介します。