Spireのプリセットサウンドを更に良くするチョイ足しエディット術 vol.10
Spireのプリセットサウンドに「チョイ足し」。今回はエレピ音色のチョイ足しエディット編です。
Spireのプリセットサウンドに「チョイ足し」。今回はエレピ音色のチョイ足しエディット編です。
そろそろTOUCH発売がするとかしないとか、、、PAD MODEの使い方を先に覚えておきましょう!
スタッフが週代わりでSpotifyプレイリストを紹介♪ BLACK FRIDAYで疲弊中たらまが、「踊れる曜日」をテーマにセレクト♪
Serato Sample 1.1 アップデート情報 このバージョンでは新たに各キューのルーティング設定の追加や、Undo/Redoの追加等があります。 主な変更点 Cue Outputルーティングの追加 各キューの出力をDAWの各オーディオ・チャンネルに設定 Undo/Redoボタンの追加 macOS High Sierraに対応 各PadにMIDIノートナンバーを表示 Clear Allボタンの削除、Deleteボタンの追加 MP3の解析機能の向上 主な改善点 その他細かな不具合を修正
SoundSwitch 1.5.1 アップデート情報 このバージョンでは新たにパルスエフェクト、Autoloopの設定、カスタマイズ可能な輝度設定、ストロボMIDIオーバーライドのストロボレート調整、一般的な安定性とUIの改善等が含まれています。 主な変更点 パルスエフェクトの強度設定を追加 4つの新しい輝度効果が追加されました。 (フラッシュパルス、フラッシュとフェード、逆パルス、平滑パルス) Autoloop Bank と Autoplay の設定の追加 Autoloop Bankをパフォーマンスモードで自動再生に組み込むか、または自動再生から除外できるようになりました。この機能を使用すると…