You are currently viewing KResearch製品で空間演出しましょう。KR-Spaceの巻前編

KResearch製品で空間演出しましょう。KR-Spaceの巻前編

KResearch社は空間系のプラグインを三種リリースしています。
これまでの三回の連載でKR-Imager STR、KR-Fatter STRの二製品を紹介しました。

今回は現在リリースされている三種のうち最後のひとつ、KR-Spaceを紹介します。


KR-Space概要解説

KR-SpaceはAOSEとSpace (Reverb)という二つのモジュールを組み合わせてリバーブ/エコー効果を演出します。

各モジュールはGUI左下のボタンで切り替えます。

AOSE
AOSE

Reverb
Space

それぞれのモジュールは、モジュール内左上のPowerボタンで個別にOn/Off可能です。

モジュールごとのOn/Offスイッチ

GUI中央上部にはプリセット名称が表示されていますが、KR-Space上から選択することはできません。
KR-Spaceはプラグイン使用を前提としているため、プリセットの選択等はホストアプリケーション側から行います。

BITWIG STUDIOの場合はデバイスパネルのPlugin Programsというボタンをクリックするとプリセットが表示されます。

KR04-04

次の段にはInput/Outputのレベルメーターや、AOSE/Spaceのステータスなどが表示されます。

KR04-05

この中で一番左にあるのはKResearch社プラグイン共通メニューともいえる、インプットセレクターで、L/Rの間の四角ボタンが選択されている場合はステレオソースにプラグインを適用し、Lが選択されている場合にはステレオソースのL側のみ、Rが選択されている場合にはステレオソースのR側のみをモノラル化してプラグインを適用します。

AOSE/SpaceのステータスはLFOやPre-Delayなどの表示をクリックしてOn/Offするイメージですが、ここはあくまでインジケータとして表示されているのみなので、各モジュール側でOn/Offした場合の状態を表示します。

AOSEをOffにした場合
AOSEオフ

Space(Reverb)をOffにした場合
Spaceオフ

AOSE内のLinkを有効にした場合
Linkオン

KR-Spaceは2画面構成で、それぞれの画面を行き来してサウンドを構築します。

リバーブプラグインとしてのクオリティが高いのはもちろん、ただの残響コントロールに留まらずエフェクティブなサウンドメイクにも使用できる面白いプラグインです。

製品ページにデモ版ダウンロードリンクとデモビデオを用意しているので是非試してみてください。

次回各機能の詳細を解説します。

それでは今回はここまで。
また次回

KR-Space

Modular Reverb/Echo Based MultiFX