You are currently viewing 【現地レポート】SUPERBOOTH 18

【現地レポート】SUPERBOOTH 18

去る2018年5月初旬。モジュラーシンセの祭典「SUPERBOOTH18」が、今年もドイツ・ベルリンのTHE FEZ BERLINにて開催され、今年も大盛況のうちに終了しました。

今回はBitwig ブースを中心に写真と動画レポートをお送りします♪


Bitwigブース

モジュラーシンセとの相性抜群を謳うBitwig Studioは、ユーロラック型オーディオインターフェイス”ES-8″とモジュラーシンセ。そしてコンピュータはSurface Proという豪華仕様。

木製のユーロラックがなんだかいい感じ♪

スタッフFredrikさんの説明動画もご覧ください。

モジュラーシンセとBitwig Studioの組合せを見てみたい方は、2018年5月20日(日)に展示イベントがあるので、是非遊びに来てください!

BITWIG STUDIO 2

音楽制作とパフォーマンス


Expert sleepersブース

お次ぎはBitwig印のオーディオインターフェイスを製造している、UKのExpert sleepersブース。
シンセではなく「CVを出力する」オーディオインターフェイスが中心。パッチケーブルがところ狭しと接続されていますが、筆者はもはや追いつけないレベル、、。

日本国内ではCLOCK FACEさんで取扱っているので、そちらのウェブサイトも合わせてご覧ください♪


u-heブース

良質なDAWソフトシンセやプラグインを開発・販売しているu-heのブースでは「どんな新作プラグインかな?」と思ったら、な、なんとユーロラック型のハードが!? u-he初となる

こちらは、 CVilizationという名前で、簡単に言うと4×4のマトリックスです(全然簡単じゃないですね)。
u-he社の代表かつ開発者の Urs Heckmanさんによるデモもご覧ください♪


今年はこの辺で終わり♪(情報少なくてスミマセン、、)

ICONさんのツイートやRock oN Companyさん、1いっかいさんのサイトではよりモジュラーシンセにフューチャーした内容になっているので、こちらもぜひご覧くださいませ!


https://dirigent.jp/event/78015/

たらま

音楽の"タノシイ"と"オモシロイ"ものを求めて、日々奮闘中。 仕事とプライベートの境が家族でもわからないと言われて、早10数年。