Musikmesse 2014 現地レポ【2】

Musikmesse 2014 現地レポ【2】

(2014/3/14)

時差ボケもなくドイツ料理を堪能し、このまま永住を検討を、、ではなく、ディリゲント特派員が送るMusikmesseレポート二日目です。

本日はDJ機器ブランドReloopのブースへ。

Serato DJ にも対応!BEATMIXの後継機種「BEATMIX2」

BEATMIX2

気軽にDJが始められるBEATMIXの後継機種「BEATMIX2」です。

写真の通りで「ドラムパッド」を新たに搭載しました。こちらは、Serato DJなどでおなじみのサンプラー、スライスなどが使える仕様になっています。

パッドもしっかりとした作りで、DJパフォーマンスの幅を広げるにはいいですね。

バンドルソフトは「Serato DJ Intro」になるとのことですが、上位版Serato DJにも、もちろん対応。

4チャンネル仕様!「BEATMIX4」

BEATMIX4

次にこちら、さっきの「BEATMIX2」に似ていますが、フェーダーが5本搭載されていて「4チャンネル仕様」です。その名も「BEATMIX4」。
BEATMIX2の兄貴分的存在ですね。

「フェーダーが5本で4チャンネル?」

と思われた方も多いでしょう。

BEATMIX 4フェーダー

実は、5本目は「サンプラー」の音量調整なんですね。

Serato DJ対応コントローラは数多くあれど、サンプラーの音量調整ってマウスのみだったりと不便があったので、これは便利です。

(BEATMIX2にもサンプラー専用のフェーダーがあります)

BEATMIX 4パッド

また、「SPLIT」モードというのがパッドには備わっていて、ループ、サンプラー、スライスなどを切り替えたり、同時に使用したりなんてこともできました。

こちらもSerato DJ対応なので乞うご期待。
ちなみに両機種ともBEATMIX譲りの軽量設計なので、持ち運びも楽チンそうです。

Reloopブースでスクラッチコンテスト

最後に、Reloopブースでは「OPEN TURNTABLE」と謳って、来場されたお客さんでスクラッチコンテストを毎日開催していました。

Reloopブースでスクラッチコンテスト

皆さん飛び入りで思い思いにスクラッチ。
所謂ノートリックス(※1)をプレイして、会場の皆さんの拍手で勝敗をつけていました。

(賞品はOrtofonのカートリッジやスリップマットなど)

(※1)”ノートリックス”とは?
ジャグリング(2枚使い)やボディトリック(ダンサブルな動き)を一切排除して、「スクラッチのみ」で対決するDJスタイルのこと。スクラッチの技術が問われるのはもちろんのこと、ビート感も重要なポイントなので手先のスキルがのみで勝負。より緊張感があるのがノートリックスの魅力です!

こちらは動画を撮影したので、後日公開しますね♪

それでは本日はこの辺で!

投稿者:たらま(記事一覧をみる

たらま

マーケティング担当。
音楽の”タノシイ”と”オモシロイ”ものを求めて、日々奮闘中。
仕事とプライベートの境が家族でもわからないと言われて、早10数年。

関連する記事をもっと読む

関連製品情報ページ