説明
フルバージョンのBitwig Studio 3は、トラック数はもちろんのこと、搭載されている音源やエフェクト、サウンドコンテンツなど、16-TRACKの機能制限を取り払い、無限とも言える音楽制作の可能性を提供します。
主な機能比較
![]() Bitwig Studio 16-TRACK | ![]() Bitwig Studio 3 | |
---|---|---|
オーディオ/MIDIトラック数 | ||
16 | ![]() | 無制限 |
エフェクトトラック数 | ||
2 | ![]() | 無制限 |
オーディオ書き出し | ||
16-bit | ![]() | 16-bit 24-bit 32-bit |
オーディオ入出力数 | ||
4 in / 8 out | ![]() | 無制限 |
標準搭載音源&エフェクト等 | ||
67 | ![]() | 90 |
The Grid | ||
非搭載 | ![]() | 搭載 |
と、この他にもフルバージョンが優位な点は多々ありますが、一番大きな特長は、フルバージョンのBitwig Studioには「The Grid」が搭載されている点です。
The Gridは、バージョン3で新たに搭載された、高速で無限の自由度を誇るモジュラー環境です。モジュラーシンセサイザーをパッチングする要領で、独自のサウンドを作り出すことができます。
この機能を手に入れるだけでも、フルバージョンにアップグレードする価値は十分にあります!是非、この機会に、The Gridを体験してください!